[過去ログ]
親父PGがゲームを作り始めるスレッド (668レス)
親父PGがゲームを作り始めるスレッド http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1080582036/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
255: 親父PG [sage] 04/04/22 00:10 ID:cy5y1emu >>新人PG様 まとめページ有難うございます。 いくつか修正点がありますので書いておきますね。 ParameterA パラメータ左辺値? 2 ParameterB パラメータ右辺値? 2 意味のコメントはそれであってますよ^^ サイズは4です。 CalcToken 計算式?? あまり良く分っていない・・・ unsigned char CalcToken;// 計算式 2つの価(ParameterA ParameterB) をどのように計算するか示します + - and or not > < >= <= ,INTかShortか両方か パラメーターが複数ある場合(PAtypeで指示)、もここのコードで判断します。 同じ[+]を表すコードでも両方を加算するトークン用、片方だけのトークン用があります パラメーターが複数ある場合、処理に引き渡す引数としても使えます。 例 10は足し算 A+B 11は足し算 A'A+B'B 二つの価を上位ビット下位ビットで解釈 12は足し算 A'+B' サブパラメーターで演算 例 21は比較 A?B 22は比較 A?B A'?B' 23は比較 HIWORD(A)HIWORD(B) LOWORD(A)LOWORD(B) こんな感じです。 ParameterType ? 以下の3つのintの分割方法を示します。Short *6とか 解らない点がありましたらどしどしご質問ください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1080582036/255
257: 親父PG [sage] 04/04/22 00:19 ID:cy5y1emu >しかし未だにMAP座標にトリガーを持たせるのにはちと抵抗があります・・・。 キャラがある座標にいどうする。 MAP上にはトリガーがあるという情報しかありません そこで初めてMAPからトリガーテーブルに対して座標引数をもったトリガーが呼ばれます。 と、いっても実際にシステム側からすれば、一致する座標のトリガーテーブルを検索して探すだけなんですけども。 (これが理由で命令コードにMAPから呼ばれた命令)というのがあるわけです。 検索速度を上げるためです。 スクリプト側から見れば、座標データ−さえセットしておけば、システム側から勝手にトリガーを 引いてくれる事になります。 チップデータ−を内部でサポートするというとは、実際にチップINDEXを持って使用時に組み立てる作業を PG内部でおこなう事をいいます。今回このようなことはおこないません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1080582036/257
258: 親父PG [sage] 04/04/22 00:30 ID:cy5y1emu >>256 おお256を踏みましたね。このスレも無事に1バイトを超えました(W ご心配のJPGデータですが、内部に読み込むとARGB各8ビットというデータ−に変わります。 この時点でαは全ピクセルにFFが割り当てられています。 このFFの価を変化させてあげると半透明になります。 実はこのようなことを心配しなくても、2つのテクスチャはちゃんと抜くことができます。 αが意味を持つのはエッジ処理です。全体に薄くしたり特定色(黒)を透明にする事は特に PNGを使う必用は無いのです。 綺麗にエッジを抜く場合はαデータ−を持ったPNGが有利ですが。それほど必用でないものや 最初からスクリーン<−フォトショップのレイヤー属性のあれ(or演算) であればαデータ−なしでもそれほど問題になりません。 要するに使う場所と目的によって決定されます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1080582036/258
259: 親父PG [sage] 04/04/22 23:37 ID:cy5y1emu >>新人PGさんへ >しかし未だにMAP座標にトリガーを持たせるのにはちと抵抗があります・・・。 もしかして、地形MAPにあの48バイトのトリガーデータを持つと、お考えですか? もしそうなら違いますよ。地形データには「トリガーを引いて」という意味の1バイトデータしか使いません。 眠い、眠いです。ツールにバグがあった...ナオサナケレバorz... とある会社のデータ−ベースに製品シリアルに「ハイフンと全角ハイフン」が混じって登録されているのを発見。 直すのは不可能との事....(メインフレーム上にあり、直すのにんんんん万かかるらしい)激しく鬱ですorz... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1080582036/259
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s