[過去ログ] 親父PGがゲームを作り始めるスレッド (668レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
265(1): 親父PG 04/04/25 16:09 ID:F+nBnVBh(1/4) AAS
まだデザインなど適当ですがこんな感じです。
画像リンク[jpg]:www02.so-net.ne.jp
文字出力が出来ました。
このウインドは全角で24文字程度の出力用です。
文字量が増えた時は何もしませんorz...
スクロール機能を備えたウインドはこの次に作成します。
ところで皆さんは文字列用のライブラリは何をお使いですか?
省2
266: 親父PG 04/04/25 16:10 ID:F+nBnVBh(2/4) AAS
ageてしまったorz.........................
267: 親父PG 04/04/25 16:25 ID:F+nBnVBh(3/4) AAS
>>新人PGさんへ 今、ある下位コマンドです。設計の参考にしてください。
const hOBJECT _mesNewOBJWin( int objtype,D3DPRIMITIVETYPE stype,unsigned ten ,byte* pstruc ,int zindex);//Winsowの登録(OBJを呼び出し)
const hOBJECT _mesNewOBJ( int objtype,D3DPRIMITIVETYPE stype,unsigned ten ,byte* pstruc );//OBJの登録
const hOBJECT _mesNewOBJ( int objtype,char* texfilename ,int usealpa);//テクスチャの登録
const hOBJECT _mesNewOBJ( int objtype ,float x,float y ,float z );//四角などの登録
const hOBJECT _mesNewOBJ( int objtype ,float x,float y ,float z ,D3DLIGHT9* );//ライトの登録
const hOBJECT _mesNewOBJ( int objtype ,float x,float y ,float z ,float w,float h,float r );//空間の登録
省11
268: 親父PG 04/04/25 16:26 ID:F+nBnVBh(4/4) AAS
int _mesScaleOBJ( hOBJECT handle,int time ,float x ,float y ,float z ,BOOL sw );//objの拡大縮小
int _mesShowOBJ( hOBJECT handle, int time );
int _mesHideOBJ( hOBJECT handle, int time );
int _mesSetObjectOutputText( hOBJECT handle,float x,float y,float z,float fontsize=FONT_NORESIZE,const char* outputText =NULL );
int _mesDeleteOBJ( hOBJECT handle, int time );
int _mesSetWindowPos(unsigned int nWin ,float x,float y ,float z);//Moveコマンドを一斉に発行する_mesmoveの上位コマンド
int _mesSetTexture( unsigned int taget,unsigned int texnumber ,unsigned int coindex =0);
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s