[過去ログ] 親父PGがゲームを作り始めるスレッド (668レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
219: 親父PG 04/04/14 05:14 ID:EE4mRz9N(1/4) AAS
AA省
220: 親父PG 04/04/14 05:35 ID:EE4mRz9N(2/4) AAS
>>218
おつかれさま EXCELは補助ツールなのでスクリプトツールは別途作成予定です。
メインPG側のバイナリの形さえ決まっていれば、スクリプトツールは自由に選べます。Excelもそのうちのひとつだと考えてください。
(もっともExcelの場合,スクリプトではなくバイナリエディタっぽい使い方だけどね。)
私の作業の報告
WINDOWの設定ツールがひとまず完成しました。12種類のスタイルを定義できます。
メイン側は使用するときにこれらのスタイル定義にしたがって、先につくったボタン定義用のデータ−構造体より必要なデータ−をコピーして、
省2
222: 親父PG 04/04/14 10:50 ID:EE4mRz9N(3/4) AAS
>>221
それは拡張子をtxtで読みこめば回避できます。読み込み時にセルの属性指定可能。
このシステムに関してなら、トリガーテーブルに文字列はありませんので大丈夫です。
224: 親父PG 04/04/14 17:50 ID:EE4mRz9N(4/4) AAS
>>223
こんなプロジェクトがあったんですね。知りませんでした。orz...
OSを作る気はありまえん(W そんな能力はありませぬorz...
新人PGさんへ 既にご存知かもしれませんがこういうサイトがあります
外部リンク:www.ultrasync.net
私が仮想マシン側の設計ですね。
この板見てるとツクール派と、それ以外を使ってみたいという方がけっこういらっしゃるようですね。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s