[過去ログ]
土土土旦 ドッター墓場 土土土 (903レス)
土土土旦 ドッター墓場 土土土 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1048752888/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
701: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/03/02(日) 16:59:34 ID:JrShEF65 名前が出てない中小ソフトメーカーでも酷い所は腐る程あるから、色々な意味で 良い仕事を取るには運とコネも必要かも知れん。 以前やったDSの仕事は「サンプルドットなし・まともなモーションコンテなし・発注書もなし」の ステキコンボの上に一ヶ月で600枚強とか頭が沸いたこと言ってきやがった事がある。 人気アニメのゲーム化なのに、先方で作った分もまだ版権チェック通ってないとか、もうね… サンプル用の立ち絵を提出したらしたらで、一週間くらい返事来ねえし\(^o^)/ 仕方がないから先方の偉い人呼んで、その場で全キャラのモーションコンテと仕様を作ったよ。 「この技ならここにジャンプの中割りを入れた方が綺麗だし、枚数減りますよ」とか教えながら。 まさか外注側がクライアントを教育する時代が来るとは思わなかったぜ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1048752888/701
706: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/03/02(日) 21:22:07 ID:JrShEF65 >>702 いや、それは上司が勝手にねじ込んできた仕事。曰く「付き合いで断れなかった」とか。 つうか、その上司って社長の息子でゲーム畑の人じゃねえから、工数管理とか滅茶苦茶なのよ。 現場に仕事が来た時には「何でこんな案件とかスケジュールなの?」ってことになると。 クライアントの言ってることと、こっちで上司から聞いてたことが全然合ってないとかザラだったし。 それでも何とかなってたのは、90年中期の業務用から打ってるドッターが3人いたからだけど、 俺は去年抜けたから今はどうなってんのか分かんねえなあ…案外誰も残ってないかも知れない。 >>704 待て、それ以上この話題を推理するのは危険だw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1048752888/706
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.795s*