[過去ログ] 土土土旦 ドッター墓場 土土土 (903レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 墓が増えました…… 03/03/27 17:14 ID:VjQNAKaz(1/2) AAS
語ったり

外部リンク[cgi]:www41.tok2.com
↑晒したり

【参考リンク】
■■ここでドット絵を書こうぜ part2■■
2chスレ:cg
ドット絵関連リンク集
省4
2
(3): 墓が増えました…… 03/03/27 17:18 ID:VjQNAKaz(2/2) AAS
今の時間はまずかったか……
20
(6): 03/04/14 02:57 ID:0RYKLe3q(1) AAS
画像リンク[gif]:homepage1.nifty.com

既存のゲームのキャラを違和感なく追加する練習とか言ってみる。
右のキャラは既存、左のキャラを描いてみた。
32
(3): 20 03/04/16 21:52 ID:6uMluF72(1/2) AAS
>>30
弄ってみました。
元のゲームキャラにあんまり近付くことが出来ませんでした・・・

画像リンク[png]:www41.tok2.com
91
(4): [age] 03/12/19 13:33 ID:jxyh5RLW(1) AAS
この本立ち読みしたんだが、なんだかなぁ・・・こいつ、ドット下手だよな。

「ドット絵職人」
外部リンク:www.amazon.co.jp
106
(3): 03/12/26 15:57 ID:SXmwweQV(1) AAS
48×48ドットで書いて複数のパターンを1枚のBMPにまとめたものを
リサイズせずにより大きな単位(64×64ドットとか)で再配置(できれば一括で)
してくれる便利なおすすめツールがあったら教えてください

これまでは
edgeで一旦アニメパターンに変換
→パターン別に切り出し
→リサイズ
省2
110
(3): 04/01/04 19:24 ID:jK7VfMaB(1/4) AAS
<<107
あー、うちの上司の事かと思ったw
管理職で3D出身、ドット作業は知識だけだから、知らないというか
わからないのも仕方ないけど、2D見下しすぎなのが部下に不評の人。

ある仕事の見積もりで「たかがドットでこのスケジュールは何?」から
始まって「じゃあ俺が描いてやるよ」と線画にセル塗りしただけのブツを
周囲に見せてご満悦だが、基本色と影色のペアが並んでるだけの代物。
省3
209
(3): 04/05/30 02:42 ID:QNByHJ9o(1) AAS
だが、漏れは今さらドッターに戻りたくはないけどナー
230
(3): 04/06/06 03:36 ID:Iw14aNdu(1) AAS
歳がバレるといえば、はじめてのドットは小学生のころに
方眼用紙にゼビウスドットを模写したのだったなぁ(w
その後ドラクエ1とかもやったっけ。
お小遣いにぎって方眼用紙買いに行ったのぼんやり覚えてるわ。

「俺も俺も」って意見、お待ちしてます(w
330
(3): 04/11/05 15:39 ID:mXlfgsHu(1) AAS
ドッターはちょっと内気であるべきだ 。
もう人見知りがひどくて、初めての人に会うと人の後ろにいつも
隠れるべきだと思う。そのかわり一度仲良くなると大胆で、いつも凄いテクスチャや
アイコン作って3DCG屋を小悪魔的な笑みで挑発するべきだと思う。そして二択を
凝視するといたずらっぽく「また○○のテクスチャ使ってるでしょ?えっち!」
とか言うべきだと思う。そして「オマエの下手くそなモデリングなんか見るわけないだろ!」
とか言うと「下手くそじゃないもん!それに時代は3DCGだもん!」と
省4
403
(3): 05/02/09 16:03 ID:r+wql+mR(1/2) AAS
みなさんに相談です。

自分は3Dのゲームキャラをドット素材にして配布しています。
先日、自サイトの素材と酷似したものを展示したサイトを発見してしまいました。
僕自身もSFC系RPGの動き等を参考にしたところがあったので強くは出れないのですが
装備品や髪型・足の間隔等はできるだけオリジナルに、と試行錯誤したつもりです。
キャラの中には既存のゲームで参考になるものが無く、1からオリジナルで打ったものもあります。
省15
478
(3): 2005/08/20(土)08:17 ID:LdPsGRiH(1) AAS
俺職業ドッターだけどドットの仕事まじで減った
30過ぎだしほんとに廃業かなあ・・・w
同人でもいいので誰か仕事くれw
628
(3): 2007/01/21(日)22:41 ID:qoc1iSzq(1) AAS
外部リンク[html]:www.eurus.dti.ne.jp

せめてこのグラデの段階が見分つく程度には
調節しといた方が良いとは思う。

モレのビデオボードは
デフォ設定のままだとかなりの暗い部分が潰れてたヨ
661
(4): 2007/12/19(水)17:13 ID:w+5Pw8sf(1) AAS
おい死体ども、起きろ!
遂に2DFFの新作登場だぞ。

画像リンク[jpg]:sikosiko.s8.x-beat.com

まぁ色々とつっこみたい部分はあるだろうが、
とりあえずは歓迎したいニュースだ。
701
(3): 2008/03/02(日)16:59 ID:JrShEF65(1/2) AAS
名前が出てない中小ソフトメーカーでも酷い所は腐る程あるから、色々な意味で
良い仕事を取るには運とコネも必要かも知れん。

以前やったDSの仕事は「サンプルドットなし・まともなモーションコンテなし・発注書もなし」の
ステキコンボの上に一ヶ月で600枚強とか頭が沸いたこと言ってきやがった事がある。
人気アニメのゲーム化なのに、先方で作った分もまだ版権チェック通ってないとか、もうね…
サンプル用の立ち絵を提出したらしたらで、一週間くらい返事来ねえし\(^o^)/

仕方がないから先方の偉い人呼んで、その場で全キャラのモーションコンテと仕様を作ったよ。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.110s*