[過去ログ] シェーダープログラマが集うスレ (572レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
524
(1): 2012/01/29(日)08:28 ID:WliZ25k9(1/2) AAS
>>523
なるほど。。。
わざわざありがとうございます!

HLSLを勉強する目的はゲームエフェクトを作成したいと考えているのです
もっと突っ込むと少しパラメータをいじると炎の大きさや色を変えてエフェクトファイルを出力する、と言った
知識なしである程度のエフェクトを作成することのできるツール(?)を作りたいな〜と。
なのでFxComposerを使わなければならない理由はありません。
省3
525
(1): 511 2012/01/29(日)10:15 ID:fwAvUd6T(2/2) AAS
>>524
おお、パーティクルエディタか!
おもしろそうだね!
パーティクルの挙動とかをゲーム実行時に動的に制御したりとか幅を広げることを考えると、
DirectXをベースにした開発基盤を構築したほうがベターではあるね。

DirectXプログラム、しんどいとは思うけど、よい志があるんだからがんばってほしいな。
フリーで高性能なゲームエンジンが台頭している中、熱いよ君。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s