[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ171 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
905
(2): 2019/09/12(木)14:24 ID:0TH6EYFS(4/17) AAS
>>902
適当だとしても科学なんだからそれなりに仮説をたてることはできる
その仮設の多くは多くの文明があること、そして多くの文明があったことを強く支持してると思うけどな
そもそも地球では38億年+1万年くらいで急速に文明を進歩させることができた
宇宙ができてからの経過時間を見ればとんでもな時間経過しているわけで
909
(1): 2019/09/12(木)14:53 ID:sRRWs9kG(2/5) AAS
>>905
>その仮設の多くは多くの文明があること、そして多くの文明があったことを強く支持してると思うけどな

それは言い過ぎだろう
あったと考えることもできるだけで、証拠は?と言われたらぐうの音も出ない
一つも見つかってないんだから
沢山あって然るべしなら、観測結果と合わない
だとしたら、理屈が間違ってるか、観測が適切じゃないかのどちからで、これまでは観測結果を説明する理屈を考えてきて、成功してきたんだよ
910
(1): 2019/09/12(木)15:01 ID:XbAxcRtO(3/3) AAS
>>905
なるほど。言いたいことはよくわかった!

ひとつ指摘しておきたいのは、それらの仮説はすべて「地球という存在」を大きな根拠としている点。
これは我々が地球上の生命体であるからして仕方のない事なんだけど、
地球しか知らないから地球という存在の「特異性」を推し量れないんだよ。

自分たちが現に存在しているから、その存在を当たり前のものと考えてしまう。
けど本当は138億年分の1以下のとんでもなく特異な事態が地球上で起きているだけかもしれないんだ。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s