[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ171 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
882(2): 2019/09/12(木)12:37 ID:MaCIWeWA(2/2) AAS
>>874
カーツワイルの進歩の曲線に異論はあったとしても、進歩自体を否定する人間はいないと思うけどな
進歩さえしていればいつか必ずASIに到達するわけで、そうなれば人類よりより速いスピードで科学技術が進歩するのは明らかなんだが
アンチは特異点とかシンギュラリティとか言う呼び方に生理的な嫌悪感でもあるのかな?
884(2): 2019/09/12(木)12:46 ID:31axEjbw(2/10) AAS
>>882
人間がやりたい事をもっとできるようにしたいからそのために技術開発するので、
結局AIがやりたい事をやり始めるようなASIなんかは、マッド博士みたいな人しか
眼中に無いはず。そういう危ない事がやりたいようなマッド博士は早く病院に入れるべき。
ASIでシンギュラリティが来て欲しいとか思うやつは逮捕!!
885(2): 2019/09/12(木)12:51 ID:0TH6EYFS(1/17) AAS
>>882
それはおかしいんじゃない?
例えば私達は発生してから138億年くらい
しかし、もっと遠くの銀河ではすでに文明が発生して138億年くらいは経過してる可能性がある
シンギュラリティを達成しているならなぜワープ航行する船が地球に来たり、まぁ来なかったとしても宇宙に異星人の船一隻すら
その痕跡すら見つからないんだろ?
他にでも規則的な電波や場合によっては可視領域の電磁波とか見つかっても良くね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.739s*