[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ171 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
666
(3): 2019/09/10(火)10:10 ID:gcaHkxpo(1) AAS
>>653
松田卓也神戸大学名誉教授「あと10年もあればマスターアルゴリズムにたどり着く」
五十嵐潤理研上級研究員「あと10年でエクサスケールコンピュータでエミュレーションして脳の神秘を解明」
ブルーブレインプロジェクト(ヒューマンブレインプロジェクト)「細胞レベル・分子レベルで脳をコンピュータ上で再現」
ブレインイニシアティブ・チャイナブレインプロジェクト・革新的技術による脳機能ネットワークの全容解明プロジェクト「脳を解明します」
ホール・ブレイン・アーキテクチャ・イニシアティブ(WBAI)「世界最速で脳の理論を解明し機械学習で再現する」
667: 2019/09/10(火)10:52 ID:HAIm+how(1/2) AAS
>>666
これは違うんじゃないか?
たんなる目標でしょ
実現しなきゃいけないコミットメント的なものじゃなくて
例えば最初の後10年でマスターアルゴリズムに辿り着くって、どうやって?って聞いたらマイルストーンなんか無いよ
674
(1): 2019/09/10(火)12:11 ID:Ig4wdNi4(4/9) AAS
>>666
西暦で言えばいつころにたどり着くんだろ?
できればそれまでの進捗も知りたいからマイルストーン付きのロードマップが知りたい
個人的な予想では2020年にはスパコンの京の1/10くらいのスペックなら自宅にある予定だったんだがいくら指数的な成長が望めると言っても遅れすぎてないかな?

ポスト・ヒューマン誕生 著 カーツワイル
外部リンク:bookmeter.com

この本を読んで10年以上経過する(本家の発売は2005年)けど、いまいちその動きが見えない>>649の予想が的中しなければいいと懸念してる
省2
677
(2): 666 2019/09/10(火)12:28 ID:DgOWhr8D(1/2) AAS
>>674
2029年〜2035年くらいに1H分(1human)の汎用人工知能が出来るんじゃね?
まぁ俺はカーツワイル否定派だが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.058s