[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ171 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
332(3): 2019/09/05(木)15:19 ID:l4Ww6p6C(1) AAS
おっ、すごい成果!AIの発展で、大きな壁がまた一つ突破された!今度は言語理解や推論や常識・知識がないと解けないと想定されてきた中学2年生レベルの科学の試験で、モデル「ARISTO」がスコア90%を超え、余裕をもって合格水準に達した。高校3年生レベルの問題では80%越え
外部リンク:arxiv.org
画像リンク[png]:i.imgur.com
Twitterリンク:jaguring1
4年前、700人以上の研究者がコンテストに参加したものの、当時は最高のシステムでさえ60%以下。そこから自然言語処理の急速な発展(ELMoやBERT、RoBERTaなど)が起こり、現在、スコア90%を越えた
A Breakthrough for A.I. Technology: Passing an 8th-Grade Science Test
外部リンク[html]:www.nytimes.com
省12
335: 2019/09/05(木)15:37 ID:ZubWOY9Y(1) AAS
>>332
新井紀子がひっくり返る日は近い。
344: 2019/09/05(木)16:55 ID:it4/5Pqm(1) AAS
>>332
興奮する。
436(1): 2019/09/06(金)22:15 ID:FPMKSRGQ(3/4) AAS
じゃあ>>332のARISTOとやらが
中2の理科の問題をスラスラ解いているとか
その辺を論じてくれ
文章関連のAIなら御下劣話になりにくい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*