[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ171 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105
(2): 2019/09/02(月)20:33 ID:mvZdBtxB(1/3) AAS
シンギュラリティが来ると言われる所以は、今までは地道な実験でしか答えを探せなかったものが
量子コンピュータやDL始めとしたシミュレーションの劇的進化で、加速的に発展すると考えられてるからだろ

IPSで10年かかった!とかのたまうノータリンは、石器時代が何年続いたのかも知らんのか?
112
(2): 2019/09/02(月)21:14 ID:pwW6FUYJ(1) AAS
>>105
横からだけど

シミュレーションでシンギュラリティが来るのか?
なんでそんな事が言えるんだかサッパリわからない
シミュレーションって、そんなに核心的な要素なのか?
シミュレーションしたら、人が考えるって事がなにかわかるようになるんだろか?

最近でた本だと計算論的神経科学なんてのがあるけど。今年の6月だったかな?
省3
151
(2): 2019/09/03(火)19:03 ID:2OCfAWNN(1) AAS
>>105
北神雄太か?
動画リンク[YouTube]
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*