[過去ログ]
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ171 (1002レス)
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ171 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1567327896/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
841: オーバーテクナナシー [] 2019/09/11(水) 23:11:54.14 ID:WRS21DsR >>840 人間がいつも至上になるようなしかけはどうやったらいいかじゃないの? ルールをどう決めたらいいかとか、機械自身で書き換えできないメモリとかは その手段の案だとすると、色々ルールや仕掛けを考えればいいんじゃないかな? >>835や>>836の話では、どんな数を入れて計算を続けても最後には決まった計算結果のループになるような仕掛けができそうだけど、 ÅIがどんな手を使って考え続けても最後には人間の都合のいいようにしかならないみたいな風にできるかもしれない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1567327896/841
23: yamaguti [sageafpbb.com/articles/-/3241345] 2019/09/01(日) 23:43:50.92 ID:vP6qbkkr >610 ー 190829 1514 KjIPJTw2 >侮れない中国の人工知能 取り組 > _ttp://agora-web.jp/archives/2041199.html >一矢 脂汗を流し 考えているが、ピストルで機関銃に勝つのは一発必中しかない。 外すと一巻の終わり >: 記事 医学者、中村祐輔氏 日本の医療 年8月28 _ttp://yusukenakamura.hatenablog。com/ >745 ー 190830 1604 pKlP2Xu2 >19年世界人工知能大会が8月29 上海 : >722 ー 190830 1450 pptvTXnG >中国 AIや通信の最新技術 展示会 >p://m.youtube.com/watch?v=2GwnwXuvZ9o## >841 ー 190831 0251 RkRCNsl2 >アリババ ・マー会長「日本 惜 2 >_ttp://businessinsider.jp/post-197825## : >744 ー 190830 1603 pKlP2Xu2 >地球憂 2 起業家 >_ttp://bloomberg.co.jp/news/articles/2019-08-30/PX144O6TTDS201## http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1567327896/23
842: オーバーテクナナシー [sage] 2019/09/11(水) 23:15:47.05 ID:Ap3m6rg2 >>841 プログラミングで防げる問題じゃないと思うよ 相手はワイヤスピードで思考する人類以上の知性を持つ疲れを知らない機械なんだよ 汎用AIなんだから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1567327896/842
846: オーバーテクナナシー [sage] 2019/09/12(木) 00:00:30.68 ID:5eLP7l1n >>841 そいつは議論したいわけじゃないから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1567327896/846
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s