[過去ログ]
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ171 (1002レス)
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ171 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1567327896/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
688: オーバーテクナナシー [] 2019/09/10(火) 13:19:47.86 ID:srot6t+O >>649 本当これ つーかそもそもシンギュラリティとやらが来てもニートはその恩恵にあやかれないだろ?今まで何も生み出さなかった人間がなんで救われると思ってんだ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1567327896/688
690: オーバーテクナナシー [sage] 2019/09/10(火) 13:30:22.14 ID:5fxCqmpN >>688 またガラケーガイジかよ はよしね 今時スマホじゃないとか生きてて恥ずかしくないの http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1567327896/690
698: オーバーテクナナシー [sage] 2019/09/10(火) 14:11:47.20 ID:Ig4wdNi4 >>688 ある意味一番恩恵は受けるかと ネットが発達したから例えばお金がなくても送料だけで何でも手に入る(必要な時に実質レンタルできる)ようになったり すべての財が実質減価償却で利用できたりする また、速やかに減価するから中古で買えば10万円の端末だってタダ同然 技術進歩の恩恵は計り知れないよ 逆に今それなりに儲けてる人は先端技術は利用できるけど数年で新たに買う必要があるわけでコスパ悪い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1567327896/698
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s