[過去ログ]
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ171 (1002レス)
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ171 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1567327896/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
649: オーバーテクナナシー [] 2019/09/10(火) 03:01:08.99 ID:6Ib8GA27 20年後のシンギュラリティスレ ニート「もうすぐシンギュラリティが来るから働かなくて大丈夫だ……大丈夫なんだ……」 30年後のシンギュラリティスレ ニート「親も死んで貯金も無くなったけどもうすぐシンギュラリティが来るから大丈夫だ……きっと大丈夫だ…」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1567327896/649
651: オーバーテクナナシー [sage] 2019/09/10(火) 03:16:15.33 ID:Ig4wdNi4 >>649 実際、シンギュラリティまでのロードマップはどうなってるの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1567327896/651
674: オーバーテクナナシー [sage] 2019/09/10(火) 12:11:12.53 ID:Ig4wdNi4 >>666 西暦で言えばいつころにたどり着くんだろ? できればそれまでの進捗も知りたいからマイルストーン付きのロードマップが知りたい 個人的な予想では2020年にはスパコンの京の1/10くらいのスペックなら自宅にある予定だったんだがいくら指数的な成長が望めると言っても遅れすぎてないかな? ポスト・ヒューマン誕生 著 カーツワイル https://bookmeter.com/books/417159 この本を読んで10年以上経過する(本家の発売は2005年)けど、いまいちその動きが見えない>>649の予想が的中しなければいいと懸念してる あと、個人的にはポストヒューマンに移行するわずかとは言えその間には大量の失業や社会不安があるだろうから現物もタンス貯金してる 社会不安の時にお金を使って乗り切るつもりでいたが、このままだと担に老後の資金になってしまう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1567327896/674
688: オーバーテクナナシー [] 2019/09/10(火) 13:19:47.86 ID:srot6t+O >>649 本当これ つーかそもそもシンギュラリティとやらが来てもニートはその恩恵にあやかれないだろ?今まで何も生み出さなかった人間がなんで救われると思ってんだ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1567327896/688
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s