[過去ログ]
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ171 (1002レス)
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ171 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1567327896/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
562: オーバーテクナナシー [] 2019/09/08(日) 17:18:14.31 ID:pEL0UO06 >>560 名目金利がウルトラマイナスでも実質金利がウルトラプラスなら今の銀行システムは維持されない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1567327896/562
564: オーバーテクナナシー [] 2019/09/08(日) 17:40:01.47 ID:s2yxlz36 >>562 ん? 日本の話? まあ、マイナス金利だとか騒いでるのは、 国債の取引市場での利回りがメインじゃないのか? 海外もマイナスに突入してる所があったような。 ただ、 銀行の融資の金利がマイナスになってるのは、 ほとんどないはずだが? デンマーク以外知らん。 ただまあ、 多少の貸出金利がマイナスになった所で、 焼け石に水だから、 大して意味はないはずなんだが、 短期的な融資の増大によって、 デンマークはバブル化してるみたいだな、 これも結局は金融引締をすれば、 経済崩壊するという、 銀行依存の経済システムのままだな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1567327896/564
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s