[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ171 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105
(2): 2019/09/02(月)20:33 ID:mvZdBtxB(1/3) AAS
シンギュラリティが来ると言われる所以は、今までは地道な実験でしか答えを探せなかったものが
量子コンピュータやDL始めとしたシミュレーションの劇的進化で、加速的に発展すると考えられてるからだろ

IPSで10年かかった!とかのたまうノータリンは、石器時代が何年続いたのかも知らんのか?
113
(4): 2019/09/02(月)21:18 ID:mvZdBtxB(2/3) AAS
シミュレーションはあくまでも一例だよ
本質的には地球全土にネットが普及する事の方がデカいと思う
再来年には衛星ネットが本格化してみんな4Gに繋がる
それによる加速度的な知の共有と経済効果、経済速度の加速は
間違いなく文明レベルを一気に引き上げる事になるから

ネットが普及してからの東南アジアの発展なんかあっという間だったろ
同じような事が世界中で起こる
116
(3): 2019/09/02(月)21:23 ID:mvZdBtxB(3/3) AAS
限界はあるだろ、ってお前は何でも知ってるホモデウスか?
100年後から来ましたってなら分かるが、日進月歩で進んでて今日も新しい発見ニュースが貼られてる横で、
科学に限界があると言い切れる脳みそが信じられない

クソ野郎は常に、もう限界、もう改善の余地ないと言い続けてるよな
そりゃお前は限界かもしれんが、世の中はそうではない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s