[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ171 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
420
(1): 2019/09/06(金)17:41 ID:XPJAsrUj(1/3) AAS
勝てるわけがないっ…!(BZT)
426
(1): 2019/09/06(金)19:58 ID:XPJAsrUj(2/3) AAS
え〜、こんな技術にも応用できるのか。凄い
次世代AIが画像符号化の限界打破、圧縮率が数千分の1に? | 日経 xTECH(クロステック)  
外部リンク:tech.nikkeibp.co.jp
生成AIは通信や放送でも利用価値が高い。
これまでのルールベースの符号化技術や画像欠損の修復に対して、深層学習を利用した技術は、はるかに高い圧縮率や修復能力を発揮するからだ。
ただし、送信元のデータが受信側に正確に届いたかどうかの指標は大きな見直しを迫られる。
427: 2019/09/06(金)20:06 ID:XPJAsrUj(3/3) AAS
そうかGANを使えば昔からよくテレビドラマの警察モノでよくあった監視カメラ映像をズームインする超解像技術
(その当時の技術力じゃ絶対不可能だろ!って思わず心の中でツッコミながら見てたけど)
も現実のモノに出来るんだな
おそらく低解像度の元映像と比べると生成された部分が多くて正しくないけど想像を膨らまして推理するには十分なものになる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s