[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ171 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
519(1): 2019/09/08(日)09:34 ID:/DbWhtzY(1/7) AAS
夢の中だと無重力でふわふわしてまともに走れない現象はいつ解明されるんだ
足元にフナムシが沢山居たのに逃げられなくて大変な思いしたわ今日
526(2): 2019/09/08(日)11:48 ID:/DbWhtzY(2/7) AAS
Oculusで見るVRに比べて、夢のVR感半端ない
フルダイブ状態なわけだけど、リアルより真実感があるから、
リアルで良い思いするより、夢の中で良い思いする方が幸せ感がやばい
543: 2019/09/08(日)15:49 ID:/DbWhtzY(3/7) AAS
欲望無くなったから働いてないけど、人間らしさとは欲望の事だと痛感する
欲がないって事は毎日ダラダラ生きてるだけで良いって事だからな
566(1): 2019/09/08(日)17:47 ID:/DbWhtzY(4/7) AAS
暴落する!っていうデータも真実
暴落しない!っていうデータも真実
真実は一つではない
ここが分からないとすぐ人に騙されるよ
568(1): 2019/09/08(日)18:43 ID:/DbWhtzY(5/7) AAS
金持ちや頭の良い人限定に高額商品を売りつける営業してたけど、
相手にとって都合の良い情報かつもしかしたら‥みたいなものを提示すれば簡単に騙せる
破綻するかもと思ってる奴にはそういうデータを提示して、
いやいや大丈夫という人にはそういうデータを提示する
嘘を付く必要などまるでないのだ
情報を取得しよう、と思った瞬間にもう誰かに(自分に)騙さてるわけよ
570: 2019/09/08(日)18:49 ID:/DbWhtzY(6/7) AAS
>>567
俺は経済学者じゃないし分からんな〜
川の流れる方向の正しさなんて、ただの船乗りに分かるはずもないし
その時都合が良い流れを選ぶべきでしょう
良いか悪いかなんて見る人によるし
禿が言うように、ビジョンで考えるべきだろうな
577: 2019/09/08(日)19:56 ID:/DbWhtzY(7/7) AAS
個人的には、世界規模ではバブル崩壊的なのは延々と来ないと思うぞ
理由は、みんな株や債券や不動産をまだまだ買いたいからだ
市中のマネーが増え過ぎて、マイナス金利でも良いから買いたいんだよ
株や債券が下がったらこれ幸いと買いまくりたいのだ
だから既存のもの以外の根源的な価値を生む新しい何かが出ない限り大丈夫。
ゲームだと新世界に行ったらデノミで持ってる金の価値が強烈に下がるとかあるけど、地球社会では中々難しいからね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s