[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ171 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18
(3): YAMAGUTIseisei 2019/09/01(日)23:24:21.92 ID:vP6qbkkr(9/23) AAS
| 13 yamaguti 190823 1800 i4k6f2cA \ \ \n0 \: \>24 名前:yamaguti 180708 1722 Yyb7M1g2?2BP(0)
||||||||n0| :
||||||||v0>ミウラ mruby 式電子頭脳 VM ( 強い AI ( AL ) 反乱抑制設計 )
|||n0| :
|71| 強い AI ( AL ) の最重要基盤ソフトウェアを持ちながら資金調達に今回失敗し
|71| 義理はないにせよ全人類を滅亡又置去りより救う道に暗雲の自らの体たらく
|71| は詫びて詫び切れるものでないとは重々承知乍ら本当に申訳なく思います
省23
23: yamaguti [sageafpbb.com/articles/-/3241345] 2019/09/01(日)23:43:50.92 ID:vP6qbkkr(14/23) AAS
>610 ー 190829 1514 KjIPJTw2
>侮れない中国の人工知能 取り組
> _外部リンク[html]:agora-web.jp

>一矢 脂汗を流し 考えているが、ピストルで機関銃に勝つのは一発必中しかない。 外すと一巻の終わり
>: 記事 医学者、中村祐輔氏 日本の医療 年8月28 _外部リンク:yusukenakamura.hatenablog。com/

>745 ー 190830 1604 pKlP2Xu2
>19年世界人工知能大会が8月29 上海
省11
45
(1): yamaguti 2019/09/02(月)00:21:41.92 ID:SPnkrttr(13/29) AAS
? ry
2.2.2。 基底シナプスはシーケンス記憶の基礎である

この理論 、細胞はそれらの基底シナプスを使って入力パターン間の遷移を学習 。
新 ードフォワード入力のたびに、いくつかの細胞はそれらの近位シナプスを介して活性になる
? ry そして再びパターンを見ると、 極し、それによって次 ry おけるそれら自身
他の細胞は、それらの基底 プスを使用し この活性パターンを認識することを学び、そしてそのパ を再び見ると、脱分極しそれによって、次の入力に於ける彼ら自身の ードフォワード活性化を予測
ードフォワード入力はセルをアクティブにし、基礎入力は予測を生成 。
省20
160
(1): 2019/09/03(火)21:42:56.92 ID:d35xa/Ys(1/2) AAS
彼らにとっての遊びは金稼ぎ。
この遊びが一般人や庶民に行き渡ることは絶対に無い。
202: 2019/09/04(水)10:20:39.92 ID:zwSpYykg(1) AAS
>>198
ダビスタやれば?
240
(3): 2019/09/04(水)17:37:50.92 ID:qbDq7PBE(1/4) AAS
マインドアップロードは結局、スワンプマン問題が付いて回る

どうせなら今可能なことを考えようぜ
今はAVのモザイクもディープラーニングで消せる時代になってきた
モザイク越しに見て、AIが多分こんな感じだろうと判定した無修正の性器の
動画データを作成。モザイクを外したわけでもないが、性器を創作したわけだ

もっと時代が下れば、二次元の映像を修正するだけに飽き足らず身体を3Dデータ化
して好きな視点から見れるものすら作成可能になるかもしれない。
省3
256: 2019/09/04(水)19:55:42.92 ID:2BNpx7o8(1) AAS
BIやらシンギュラリティ級のAIがある時代に人間の性欲なんてあるんかな
子供自体が必要なら人工子宮で作ればいいみたいな時代になってそう
食欲や性欲とかデータで送られて満足で終わり
305
(1): 2019/09/05(木)05:29:48.92 ID:a9D6WmoO(1) AAS
>>298
横すまぬ。日本の国際競争力を失えばMMTを使えないぞ。
310: 2019/09/05(木)11:30:35.92 ID:Epo7ILtL(8/10) AAS
グラボが手に入らなかったりとかしてたし、

ソフトに限らず、製造業でもノウハウが蓄積されないし、新しく入る人にまたZEROから教えてばっかりで、
改善の余地があっても知らんぷり。
432: 2019/09/06(金)21:14:51.92 ID:+3fdovzB(1) AAS
しかし佳境に入ってから急に男の尻アップとアヘ顔アップに切り替わったするのは昔から不評だけと一向に無くならんよな。
521
(1): 2019/09/08(日)09:42:21.92 ID:+PHXzvOQ(1) AAS
>>508
貧乏な家は親も知能低いだろうし高収入な家の親は頭いいだろうし遺伝じゃないか?
579: 2019/09/08(日)20:49:10.92 ID:E7AWGTh1(1) AAS
ユダヤ様がお換金遊ばされたただけだよな
投資をネガティブに考えてる奴はゼロサムゼロサム言うくせに暴落すると大喜びw
603: 2019/09/09(月)12:08:39.92 ID:bUqOYdFt(1) AAS
テクノロジー好きはスピリチュアル嫌いだから
756: 2019/09/11(水)09:18:11.92 ID:HRRrBMNM(1/2) AAS
ITやAIが入って来やすい業態ほど既存のビジネスモデルが先行して崩壊していく
先を見据えてリストラを先行していかないと、先に行くほど流れは速くきつくなっていく
824: 2019/09/11(水)19:58:21.92 ID:CVIxKE5U(1) AAS
>>818
IT担当が78とか本当に日本を発展させる気が無いとしか思えない
864
(3): 2019/09/12(木)08:38:33.92 ID:cDYycP4Z(1) AAS
そもそも証明が必要なものじゃないだろ
証明=シンギュラリティ到達を確認なんだから
大型トラックで富士山の山頂に登ることはできるかできないかみたいな話で
できるまでやる、あるいは予算が足りない
って話にしかならず議論しても無意味だよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.491s*