[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ171 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109: 2019/09/02(月)21:10:48.91 ID:FpMsaDLC(2/2) AAS
量子コンピューターもips細胞もここのニートには関係ない話だろ
つーか今生きてる人間には全く関係ない話だから諦めてさっさと働けゴミ
123: 2019/09/03(火)00:58:41.91 ID:tiwCXpR6(1) AAS
仮想現実が完成したらその中で働いてやるよ
277(2): 2019/09/04(水)23:06:58.91 ID:t9ltcubw(3/4) AAS
若者シバけば子ども作るだろうって発想がほんと昭和
336(1): 2019/09/05(木)15:40:30.91 ID:LrPHvosd(5/6) AAS
やっぱデジタルで完結する言語理解系は恐ろしく進化していくな
知的労働はAI、弁当にタンポポ載せたり便所掃除するのは人間、
と完全に住み分け初めてるじゃん
力仕事はユンボとかに勝てないし、人間には汚い仕事しか残って無いね
452: 2019/09/07(土)02:15:27.91 ID:su8hhgSg(1) AAS
もう日本のロボットに期待するのは止めとけ
この分野も数年のうちに米中に負かされるのは目に見えてる
本格的に社会に投入できるレベルの人型ロボを作るのも米中のどっちかだろうな
倫理や宗教的抵抗がない分むしろ中国の方が有利かも?
中国の先行者を嘲笑っていたのも今は昔だな
気が付けば日本が中国から笑われるようになった
720: 2019/09/10(火)17:53:15.91 ID:m/kC1Cf+(1) AAS
ロボットのハードなんか大して問題じゃねぇ。
問題なのは制御ソフトだ。制御ソフトが現状ポンコツしかないからなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.529s*