[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ171 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
84: 2019/09/02(月)13:03:54.56 ID:VBwobeWS(2/5) AAS
この磁気ロボットが人間の脳内を這い回ります | VAIENCE  
外部リンク:vaience.com
98: 2019/09/02(月)17:55:10.56 ID:VBwobeWS(5/5) AAS
早けりゃ10〜15年以内
遅ければ数百年か数千年か
184
(1): 2019/09/03(火)23:35:50.56 ID:ksTMReeP(3/3) AAS
>>181
そうなるとロボット三原則?が有効か無効かの話になるな

AI同士の殺し合いはOKだが絶対に人間に迷惑をかけてはいけない
って論理が通じれば…ただそうなると自動的にAI同士の殺し合いも起きないかも

ってか、AIが進化したら個別のAIというより全てがリンクされて地球規模の単一のAI
って形になりそうな気もするな…
413
(2): 反日日本人 2019/09/06(金)14:50:27.56 ID:hZw7QvqA(1/3) AAS
結局、「AIに奪われない仕事」ってなんなんだ?
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
468: 2019/09/07(土)05:21:03.56 ID:c7xgTW9E(2/3) AAS
1000機の「群れ」が一斉突撃? 
米のマイクロドローン群実験成功で空戦は一変するか
外部リンク:trafficnews.jp

恐怖の進化を遂げた「中国製軍事ドローン」その驚きの実態
新たな戦闘空間「InDAG」が現れた
外部リンク:gendai.ismedia.jp

ドローンがもはや軍事的に、最強の座についたのではないか
省7
529: 2019/09/08(日)13:57:55.56 ID:p/d1hvEb(1/10) AAS
>>526
VRってなんだかんだ言っても夢っぽいんだよなぁー
日常だと頭の中で思い出せるけどVRの経験って微妙にそれが薄くない?
昨年末に買ったけど、VRへの没入時間が少ないのか五感がをフルに使ってないからなのか理由は不明だがもう少し欲しい
570: 2019/09/08(日)18:49:28.56 ID:/DbWhtzY(6/7) AAS
>>567
俺は経済学者じゃないし分からんな〜
川の流れる方向の正しさなんて、ただの船乗りに分かるはずもないし
その時都合が良い流れを選ぶべきでしょう
良いか悪いかなんて見る人によるし

禿が言うように、ビジョンで考えるべきだろうな
584
(1): 2019/09/08(日)22:31:49.56 ID:XkZkGMs9(1) AAS
まずはPCにAnacondaをインストールだな
でもAnacoondaってクセがあってインストールに結構苦労したり

オライリー本だけに完全に頼るのと
著者が日本人のいろんな本に頼るのとどっちが良いか

自分は、全くscikit-learnに頼らずnumpyまでで済ませる機械学習の本というのをやってから
scikit-learnを使う機械学習の本もやる、という二度手間をやった後、
面倒になって深層学習はtensorflowとkerasでザラザラザラっとやっただけw
省2
717
(1): 2019/09/10(火)17:01:37.56 ID:hR0VYej3(2/3) AAS
>>715
どうせ日本企業だろうと思ったから調べる気になれなかったんだよw
日本だけじゃ技術的失業は始まらないよ。日本はIT後進国だからね。

君は技術的失業を信じていなくて、その論拠に原発事故の後処理を挙げているわけだけど、
労働って原発事故の後処理以外にも星の数ほどあるわけだわ。
その上で昨今の研究成果をみてれば、多くの労働がAIに置き換えられる近い未来が見える筈だ。
784
(2): 2019/09/11(水)13:20:11.56 ID:DudI7jhM(1/2) AAS
世界的ベストセラー、ホモデウスの予言通りに上級国民以外は総底辺になるんだよ
796
(1): 2019/09/11(水)18:05:00.56 ID:2XZusjtD(2/7) AAS
西洋的人間中心主義なら人型のAIとドンパチやって、人間絶滅の危機から人類が立ち上がって、AIに勝利して地球を取り戻すみたいなストーリーになるような気がするw
998: 2019/09/13(金)13:17:14.56 ID:iIPboJNM(3/3) AAS
あらゆる産業は、大手が寡占してるのに、農業だけ個別だから
そもそも超非効率なんだよ
近所の駄菓子屋が無数にあるようなもんだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s