[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ171 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144
(2): 2019/09/03(火)12:43:48.54 ID:J0BHC7iy(1) AAS
奇点を起こし人類を導くのは偉大なる我が祖国中国

小日本が奇点を起こす?

笑えるジョークですね

今から我々の言葉と文化を学んでおきなさい

倭奴は我々の道具として生きてもらわないと
244
(1): 2019/09/04(水)18:39:31.54 ID:oXoLDEed(1/2) AAS
ベーシックインカム以降は、金に困らなくなるから女も風俗で働かなくなるのでは
などと言われている
だから恋愛できる人以外は、生身の異性と一切関われなくなるだろうと
274: 2019/09/04(水)23:00:31.54 ID:t9ltcubw(2/4) AAS
老人の医療費、介護費、年金支えながら子供作って育てて大学行かせるのは
今の若者の多くが無理なんだ
そもそも就職氷河期世代が結婚して子ども作れなかった時点で
日本の人口ピラミッドは詰んだんだ
まぁ諦めてくれ
508
(3): 2019/09/08(日)02:16:10.54 ID:9bH5d+23(1/4) AAS
家で毎日勉強する習慣のある貧乏な子供より、まったく勉強しない富裕層の子供のほうが成績がいいという調査があった
原因については様々言われたが一番納得したのは富裕層はディズニーランド等レジャーに行く機会が多いから脳が発達するというものだった
AGIも豊かな人間の記憶を読み込んでいけばASIへの足掛かりとなるだろう。
人間の記憶こそ価値のあるビッグデータだ。
578
(3): 2019/09/08(日)20:45:40.54 ID:/MM+y/j9(2/3) AAS
株価暴落したら全員損すると思ってる奴いそうで怖い
リーマンショックや311のときも空売りでしこたま儲けた人もいるんだよ
792: 2019/09/11(水)14:54:12.54 ID:u3O+HWkC(7/7) AAS
>>791
逆、職業は部活になって、実積で予算が上乗せになる。
832: 2019/09/11(水)21:05:55.54 ID:sXvckdmb(1/3) AAS
>>818
あれは当選回数に応じた年功序列だから
別に若い大臣になったところで何が変わるわけでもないしな
835
(1): 2019/09/11(水)21:37:40.54 ID:LOLDzXFZ(1/2) AAS
テレンスタオ氏が先日アーカイブに投稿した論文。
また数学の歴史が一歩前に進みました。
外部リンク:arxiv.org
Twitterリンク:YohsukeW
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
954: 2019/09/12(木)18:10:42.54 ID:+8lVBqFI(4/4) AAS
>>952
そういうものが、一つも見つかってないでしょ

>>953
>4つのタイヤとボディーのアイデアがあればいずれ車ができるだろうし

荷車や馬車ははるか昔からあるけれど
車になるためにはものすごくたくさんのステップが必要だよ

それを誤差のように思えるなら、君の目線は神様みたいなもん
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.709s*