[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ171 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25
(1): yamaguti [-wuWbLga_Fcsage] 2019/09/01(日)23:47:41.46 ID:vP6qbkkr(16/23) AAS
>19 名前:yamaguti E-mail:sagezon.jp/dp/B002KLKXTA/okyuryo-22 投稿日:2019/08/23(金) 18:02:23.77 ID:i4k6f2cA >20 yamaguti 0823 1802 i4k6f2cA
:
> >797 ー 190821 2149 waxClQR1
> :
>>集 と2が無料 提供
>>ケヴィン・ケリー
>>_外部リンク:tatsu-zine.com EPUB PDF Kindle(mobi
省20
81: 2019/09/02(月)12:33:01.46 ID:VBwobeWS(1/5) AAS
ブラッド・ピット、ヴェネツィア絶賛のSF「アド・アストラ」引っさげ来日決定 - 映画ナタリー  
外部リンク:natalie.mu
面白いんかな?ここの住人にはあんまり合わなさそうだけど
159
(4): 2019/09/03(火)21:36:27.46 ID:+hU1+g0R(1) AAS
断言していい
数十年どころか数百年立とうが一般人が働かずに遊んで暮らせる世界など絶対に来ない
何故なら誰もが遊んで暮らせる世界に見えているのは資本主義の終焉だからだ

言うまでもなく今の世界は資本主義だ
大富豪こそが支配者層だ
そんな世界の支配者層が敢えて没落の道を選ぶ訳がない
自分の懐を肥やすためのコストカット目的の人工知能ロボットは投入しても
省4
391
(3): 2019/09/06(金)01:39:28.46 ID:TYsxtSil(1/2) AAS
>>390
シリコンバレーの次の候補はいくつかあるな

・深セン(中国)
・クラプトバレー(スイス)
・トロント(カナダ)
626: 2019/09/09(月)19:23:29.46 ID:gfy1ePaU(7/9) AAS
>>623
他にも色々あって面白な
750: 2019/09/11(水)04:07:29.46 ID:ik91DOs4(1/2) AAS
>>736
初期には人による模範作業が要るなあ
汚れを落とす前と汚れを落とした後の画像を用意する
またその際に使用した器具を番号で指定する

ロボットがそれに相当する器具を準備できるようにする

ロボットは床を見ながら、砂ぼこりが多い、ガムがくっ付いている、直接拾えるゴミがあるなどを判定する
更にそれに対する使用器具を選択する
省6
854: 2019/09/12(木)00:58:47.46 ID:LQsnftHC(1/6) AAS
特化型AIや自動化ソフトだけでもこの影響力なのに、AGIやASIが社会に与える影響は核兵器を日常に持ち出すようなもので、想像がつかないことになるだろうな
今のうちに十分備える必要があると思う
950
(2): 2019/09/12(木)17:54:30.46 ID:SFhjlN81(2/5) AAS
>>948
2019年にようやく32GBDIMMが出てきた、手頃な価格で(以前にも32gbdimmのは有ったが高い)
1枚で「32GB」なメモリを試す:4枚で合計128GBの大容量へ | ちもろぐ  
外部リンク:chimolog.co

一枚で25,000円
10TBだと8万ドル(800万円)だな
967: 2019/09/12(木)23:23:19.46 ID:txlfNBhg(3/3) AAS
>>966
処理系以前に光学センサの入力段階でやられるんだからダメだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s