[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ171 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66: 2019/09/02(月)02:59:29.36 ID:J6KBDpW4(1/3) AAS
自動運転に大きく近づく日産プロパイロット2.0 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
外部リンク:forbesjapan.com
100: 2019/09/02(月)18:26:07.36 ID:N1nPNrBt(3/5) AAS
>>99
>”対称適合軌道モデル”から見い出される「ナノ物質の周期表」
すごいね
化学の教科書に載りそう
275: 2019/09/04(水)23:05:23.36 ID:mKxbGe6O(3/4) AAS
日本の人口ピラミッドは完全に詰んでいる
若い人間がいくら生もうが完全に手遅れ
もうテクノロジーか移民かの二択しか残っていない
417: 2019/09/06(金)15:05:53.36 ID:sZD1UrE7(4/4) AAS
>>413
人間の欲望出して、満足させろとAIに命令する仕事。
もともとそのためのAIなはず。
451: 2019/09/07(土)02:09:14.36 ID:Rt8gwK6X(3/4) AAS
トヨタにホンダに川重…。人型ロボットの開発が再加速し始めた!
外部リンク:newswitch.jp
上場企業で人型ロボットやってるのは、
トヨタ、ホンダ、川崎重工、川田テクノロジーズ、
ソフトバンクG(ボストンダイナミクス)だね
人型ロボット好きな人は株買ってみてもいいのでは
海外から人型ロボットメーカー出て負けるかも知らんが
479: 2019/09/07(土)09:39:26.36 ID:LOkS3ZPC(1) AAS
>>466
戦争が起きるのを防ぎたかったら先にヒトの非合理性、感情性、不完全性を取り除けばいい。
今日、第三次世界大戦の第一報が入る夢を見た
535: 2019/09/08(日)15:14:53.36 ID:s2yxlz36(3/15) AAS
ちなみに、
金を集めれば、
幸せになるというのは、
人間の機能的に、
構造限界がある。
つまり、
人間が幸せを感じるのは、
省13
635(2): 2019/09/09(月)20:16:14.36 ID:i/LhRkIi(1) AAS
>>634
言葉の壁が1番じゃないと思うんだったらそう思ってれば良いんじゃないか。
別に俺の考えを強制するつもりはない。
俺は日本人にとって言語の壁は大きいと思ってるだけだ。コミニュケーション取れるというのはある程度文化の壁も解消されるものだからな。まずコミニュケーション取れないと文化の壁も解消されない。
684(1): 2019/09/10(火)12:50:07.36 ID:Ig4wdNi4(6/9) AAS
>>677
根拠はどのあたりから?
727: 2019/09/10(火)19:33:57.36 ID:RPubyB8S(1) AAS
>>725
銀行がヤバいマジで
銀行の業務自体がなくなるこのままじゃ
776: 2019/09/11(水)12:33:45.36 ID:OtvD4oeK(7/11) AAS
人工子宮の技術がどんどん進化してる
外部リンク[html]:www.gizmodo.jp
925(1): 2019/09/12(木)15:47:36.36 ID:0TH6EYFS(10/17) AAS
外部リンク:www.nikkei.com
ウエスタンデジタルは、2023年までに、HDDエクサバイトの出荷台数の半分がSMR技術を採用したものになると予測しています。
これ本当ならシンギュラリティ来そう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s