[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ171 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61: yamaguti 2019/09/02(月)00:36:20.30 ID:SPnkrttr(29/29) AAS
齊藤先生メソッド頓挫 ≒ 飢餓 ( 非 BI ルート )
_2chスレ:future Fukyuu # SaitouSenseiMesoddo NanoKeizai
80: 2019/09/02(月)11:48:23.30 ID:ER+/jEqx(1) AAS
不老はGoogleが力を入れてるから期待してるけど、どこまで研究進んでるのかは非公開だから気になってるんだよな。
227: 2019/09/04(水)14:12:59.30 ID:ihOhT7Kj(1) AAS
自分の一部を残すこと=善
と無条件で信じてるのか? イタい奴だ
401
(3): 2019/09/06(金)11:23:09.30 ID:cRVHVs/b(3/6) AAS
>>400
東大生とかIT企業の社長がシンギュラリティ信じてたら引くようなもんか。

つまりラリー・ペイジはカーツワイルの論に騙されてたってわけだな
ペイジは2012年にカーツワイルを雇って、その2年後にDeepMindを買収。

そして見事、莫大な赤字を抱えると...
481
(1): 2019/09/07(土)10:17:01.30 ID:5VXJAv00(2/3) AAS
今のところ仮想通貨はグローバルに受容されているが、これからは米中冷戦により経済のブロック化が進んで
世界に米中各々の仮想通貨圏が並立するようになるかもしれない

その通貨圏の内でAIや5Gネットワークなどのテクノロジーが共有され
経済のみならずテクノロジーにおいてもブロック化が進んでいく
いよいよ第二次世界大戦前夜に酷似した状況になる
496
(1): 2019/09/07(土)12:15:26.30 ID:GD1p0Tut(1) AAS
>>483
nvidiaの記事、ここまで詳細に解説された記事は無かったので大変為になった。
598
(1): 2019/09/09(月)09:47:51.30 ID:WCG6R2mC(1) AAS
>>594
多分、ドライベントした時の風向きのことだと思うよ
そういう話もあったよ

首都圏全域で避難させる決断しなきゃいけなかったかもしれないと

不幸中の幸いだったんだよ
600: 2019/09/09(月)11:12:51.30 ID:UDaXRCKQ(2/2) AAS
中国アリババグループ “近未来型ホテル”公開
動画リンク[YouTube]

日本最強のテックシティ・福岡を大解剖!起業家&投資家が注目
動画リンク[YouTube]

「Pixel 4」は最大8倍ズームで星空もきれいに撮れる? RAM容量は6GBとのウワサ
外部リンク:japanese.engadget.com
713: 2019/09/10(火)16:16:30.30 ID:pgpVmw3I(3/3) AAS
>>710
そのロボットだと思うけど、作った人が「激レアさんをつれてきた」にでていた。
日本人だった。
773
(1): 2019/09/11(水)12:29:24.30 ID:32v7T6Ab(1/3) AAS
>>763

深層学習が超弦理論の先に辿り着くのか…AIがTOEを解明するのは近いな。

>>755

シンギュラリティを否定するのは100億歩譲って理解出来るとしても汎用人工知能誕生否定や技術的失業を否定するのは本気で訳分からんよな。
やはりシンギュラリティ否定論は人間至上主義という宗教そのものなんだと分かる
791
(1): 2019/09/11(水)14:45:03.30 ID:DudI7jhM(2/2) AAS
>>788
意味わからん。今みたいに自由に職業選べなくなるって話じゃないの?
889
(2): 2019/09/12(木)13:16:10.30 ID:XbAxcRtO(1/3) AAS
>>885
なんで地球外生命体がいることが前提になってるの?
それも人類より文明が発達しているという決め付け込み。
生命が自然環境の中で自然に生じる確率の低さ知ってる?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s