[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ171 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: yamaguti 2019/09/01(日)23:52:58.00 ID:vP6qbkkr(21/23) AAS
>22 yamaguti 190725 1829 Jf6xvNAK \>38 yamaguti 190712 0741 BvhXtK7w
>> >830 ー 190703 1024 EzMBrXH5
:
>> >941 ー 190704 1138 y8i+Pbd/
>>>AIの不安、第一人者の答
>>>・ヒントン氏 トロント大学名誉教授
>>>_外部リンク:r.nikkei.com
省12
457: 2019/09/07(土)03:24:13.00 ID:/zV1zujp(1/3) AAS
AIもロボットも怖くないけど、マインドアップロードとワープは怖い
マインドアップロードしたら死なないって言うけど、
それもう一人自分が出来るだけでコピー元の自分は死ぬのでは?
マインドアップロードしたらコピー元の魂みたいなものが抜かれて意識失うとかなら分かるけど

ワープも原子なり素粒子なりがバラバラになって細胞、肉体が断裂するのが怖い
ワープ先に他の物体があって融合したりとか
ザ・フライみたいな
483
(1): 2019/09/07(土)10:33:11.00 ID:Ou4Z9LWR(1) AAS
『09/07』

NVIDIAの自動運転技術、完全解説&まとめ 動画で全世界に公開
外部リンク:jidounten-lab.com

中国 世界人工知能大会 「AIごみ分類機」に関心
外部リンク:www.afpbb.com

AIもびっくり、生物はシンギュラリティで生まれた
外部リンク:gendai.ismedia.jp
省6
563
(1): 2019/09/08(日)17:29:25.00 ID:ckly3EST(2/2) AAS
>>556
相関関係があるデータなのかどうなのかすら自分じゃ判断できないんだろ?
何か語る以前の問題でちゃんと判断するための知識がない奴だってだけだ

明日の天気予測するのにどれだけ丁寧かつ科学的に下駄の裏表計測したところで意味があると思えるなら馬鹿だって言ってんの
595: 2019/09/09(月)06:27:49.00 ID:u6JXRQlr(1/2) AAS
中国の科学者、光の二重性を制御できる量子の重ね合わせを実現 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News  
外部リンク:www.afpbb.com
692: 2019/09/10(火)13:38:42.00 ID:uZmpAjYg(4/5) AAS
スレ内に時々、亡くなった哲学系の西部氏のスレを貼ってる人がいる

AIの言語理解力が上がってるのは人文系には衝撃なのかな
823: 2019/09/11(水)19:57:10.00 ID:2XZusjtD(5/7) AAS
>>821
成体幹細胞からの培養は可能になってるみたいだね

実験室で培養の「ミニ脳」に神経活動、人の脳に類似 米研究
外部リンク:www.afpbb.com
849: 2019/09/12(木)00:26:06.00 ID:jKRRdzqi(1/2) AAS
>>846
知ってた
874
(2): 2019/09/12(木)10:20:34.00 ID:JoCj52mC(1) AAS
科学って、進み続ける一方でしょ。
それがシンギュラリティ到来の証明にはならないのか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s