WEC/ELMS/IMSA/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP90 (775レス)
WEC/ELMS/IMSA/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP90 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1750576791/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
316: 音速の名無しさん (ワッチョイW fb66-usXd [2404:7a86:8560:cb00:*]) [] 2025/07/14(月) 01:55:16.47 ID:fGvhXjht0 WECのドライバーって何をモチベーションにしてやってんだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1750576791/316
362: 音速の名無しさん (ワッチョイ 230e-YjA1 [222.150.44.247]) [sage] 2025/07/14(月) 15:35:13.47 ID:HevQqCgL0 BoPの元を辿るとEoTになるわけで 分かり易く言えばトヨタの性能を下げて他のノンハイブリLMP1がトヨタと戦えるようにしたEoT EoTからGTEやLMGT3のBoPをハイパーカーに取り入れたわけで どんなに順位が下がろうがトヨタに限っては反映されず、まずトヨタ最重量で一番重くして性能縛るってのは変わらないわな 次もトヨタ最重量のままだよ確実に、ノーポイントのフェラーリはかなり軽量化受けるでしょう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1750576791/362
367: 音速の名無しさん (ワッチョイW fbf3-usXd [2404:7a86:8560:cb00:*]) [] 2025/07/14(月) 21:16:01.47 ID:fGvhXjht0 Dhはlmp2的ポジションで良い気がする だいたい金もかけてないDhをLMHと同格で走らせようとするのがおこがましい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1750576791/367
389: 音速の名無しさん (ワッチョイ 230e-YjA1 [222.150.44.247]) [sage] 2025/07/15(火) 19:16:30.47 ID:G2TuGSNg0 1度ホモロゲ取得したらジョーカー使わないと変更できないだろ プジョーはもうジョーカー残ってないから新型マシン要望しても5年未満だから許可されずプジョーはあと2年は大幅なマシン変更できない トヨタはジョーカー3つ残っているが風洞問題で今年は何もできない ただジョーカーを使った旧型改良と、新設計の新型マシンとでは開発って意味だとまるで違うからな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1750576791/389
635: 音速の名無しさん (ワッチョイW 82b3-8MRI [61.206.240.69]) [] 2025/07/27(日) 11:15:38.47 ID:BGZH5yls0 >>629 最初1982年にウエックってフジ側が言ったからだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1750576791/635
636: 音速の名無しさん (ワッチョイW 0144-pKl3 [220.152.25.251]) [sage] 2025/07/27(日) 11:38:33.47 ID:c+QduukT0 >>635 WECはTBS http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1750576791/636
734: 音速の名無しさん (ワッチョイW 9a71-rAhi [2001:268:9911:4377:*]) [sage] 2025/08/06(水) 20:27:01.47 ID:Ih6YxAeP0 30年前のF3000から今までずっと言われてきたことを今更ドヤ顔で言われてもなあ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1750576791/734
738: 音速の名無しさん (ワッチョイW 5706-2+hn [2400:2200:2e2:594a:*]) [] 2025/08/07(木) 14:15:23.47 ID:4zJeLTx80 現行スカイラインのV6エンジンブロックベースになるんだろうな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1750576791/738
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.281s*