[過去ログ]
【汎用】現像ソフト総合スレ17【RAW】 (987レス)
【汎用】現像ソフト総合スレ17【RAW】 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1330333335/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
104: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2012/04/25(水) 19:52:40.39 ID:rwMcYO2W0 流れぶった切りですが 今まで普通に使えていたRawtherapee3.0が毎度のようにハングアップして使えなくなってしまい困ってるんですが 何か対処法はないものかと… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1330333335/104
106: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2012/04/25(水) 21:33:04.62 ID:cvc1lrfC0 >>104 ちゃんと現象を伝えないと対処法もなにもないです つかなんで3? むかしの記憶だとVistaと7の64版では起動後すぐ落ちてどうしようもなかったな うちでは4083というか4系統だと落ちないので変えてみたら? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1330333335/106
107: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2012/04/25(水) 21:36:52.67 ID:3jp/yx2B0 >>104 サムネイルのキャッシュクリア。 あと、RawTherapee 4へのアップデート。 >>105 最新の4.0.8.10? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1330333335/107
109: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2012/04/25(水) 22:24:51.61 ID:DlUGZMr/0 >>104 4.0使え! >>100 使いやすさ(分かりやすさ) 1. Rawtherapee 2. Darktable 3. Photivo 調整の自由度 1. Photivo 2. Darktable 3. Rawtherapee http://peace.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1330333335/109
110: 104 [sage] 2012/04/25(水) 23:10:37.58 ID:q/BcuqWD0 4.0は持ってますが今使ってるPCには重すぎて使う気にならないと同時に3.0同様ハングアップします… PCはThinkPad T61 Core2Duo T7500@2.2Ghz RAM2GB にWinXP SP3 32bit ソフトを起動しても最初の動作しか受け付けず、フォルダを開いても中のファイルは開けないといった症状です http://peace.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1330333335/110
111: 104 [sage] 2012/04/25(水) 23:13:39.03 ID:q/BcuqWD0 本文が長いと弾かれたので連投で失礼 >>107 サムネイルのキャッシュクリアというのはThumbs.dbの削除と同義でしょうか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1330333335/111
130: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2012/04/28(土) 10:51:59.32 ID:o/ZSbzkJ0 >>104 「今まで使えていた」という事なら、新しいソフトをインストールした等の何かきっかけがありそうですね。 XPならクリーンインストールしたほうが手っ取り早いかも? あんまり変わらないかもしれないけど、メモリを2GB追加してみるのもいいのだろうか。 ここのスレが無かったころ、自分もバージョン4がXPで落ちまくっていたので別スレで質問したことがありました。 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1307634656/56-68 上記スレで教えてもらったゴーストプロセスを使って優先度を高くしてみると、自環境では落ちるまで少し粘るようになりました。 自分はバージョン4をメインで使っていて、バージョン3を使う事もあります。 シグマのX3F形式をDNGに変換してRawtherapeeでやっているのですが、v4ではナゼか色化けする(全体が真っ青になる)ときが。 そういった場合だけ、色化けしないv3を使っているでしょうか。 v3は rawtherapee_winXP_2011-07-16_win32_3.0B1.77_f375835d4ed1_release をよく使っています。 自分の中では落ちるのが当たり前みたいになっているRawtherapeeですが、大好きなソフトです。 最近のバージョン4ではDCPファイルが読み込めるようになりましたね。 >>128 さっそくソフトニック版いれてみました。ビューアが軽快。もうしばらく使ってみよう。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1330333335/130
173: 104 [sage] 2012/05/08(火) 23:42:26.07 ID:1tnRetlr0 >>130 遅くなりましたが… Rawtherapeeが使えなくなった前後でこれといった変更はしていないはずで、RTがちゃんと使えていた時期の復元ポイントで システムの復元を行ったりはしたのですがやはり変化はありませんでした。 XPの再インスコは現状できないので、今はUbuntuを使おうとしているところです http://peace.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1330333335/173
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s