【Fender】フェンダー製品総合スレッド (481レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
378: (ワッチョイ 3f3f-OT0Z) 09/18(木)06:59 ID:xP3uhDVw0(1/15) AAS
諦めろ
381: (ワッチョイ 3f3f-OT0Z) 09/18(木)08:22 ID:xP3uhDVw0(2/15) AAS
柾目は赤字で板目を売るために目眩しに混ぜるんだよ。
柾目信仰が世にバレたら楽器業界終わるだろ。
誰でも鳴るギターの見分け方を知ってしまえば多くのメーカーが破綻してしまう。楽器業界は無知な客と騙し愛して幅を利かせて稼いでるからな。
俺みたいな客がいたら儲からないから。柾目と板目はそれぞれ良いという事にしないと楽器屋の未来が無いんだよ。バラして客を利口にしたら自分らの首を絞める事になるからだよ。
382: (ワッチョイ 3f3f-OT0Z) 09/18(木)08:26 ID:xP3uhDVw0(3/15) AAS
例え柾目を安くしても、その分、板目を大量に売ってグロスで利益を上げるどんぶり勘定だから柾目を掴んだ奴がラッキーというのが楽器業界の鉄則だよ。
言っちゃいけないけど周知の事実でみんな知らんふりしてるだけだよ。
知らないのは弾けない奴らだよ。コスプレだよ。奴らが板目を買い支えている大切なパトロンの業界スポンサーだよ。
楽器メーカーは柾目は弾ける奴に売りたいんだよ。だからフェンダーはモダンモデルにはレギュラーでも柾目を投入する。
383: (ワッチョイ 3f3f-OT0Z) 09/18(木)08:28 ID:xP3uhDVw0(4/15) AAS
空きラメ路
384: (ワッチョイ 3f3f-OT0Z) 09/18(木)08:34 ID:xP3uhDVw0(5/15) AAS
フェンダーはネック見たら鳴るか鳴らないか一発で分かる。歩き回って試奏する時間が勿体無い。見たら分かる。柾目を選べば大当たりする板目はモコモコサウンドの某用ハズレ。
永遠に未来永劫これが続くのみだ。。。
諦めろ
385: (ワッチョイ 3f3f-OT0Z) 09/18(木)09:54 ID:xP3uhDVw0(6/15) AAS
俺ぐらいになるとコンプレッサーを選ぶ時も簡単だ。
まず、圧縮方式を知ってるのでソースにより楽器により何を選び中を見てどれが良いか悪いかすぐ分かるので騙される事はない。
コンプにはペダルにも、VCA、オプト、FETがあるが圧縮の仕方がそれぞれ違うのでどんなプレイに使いたいかにより一番良いものを100個のペダル中から即答で選べる。楽器屋の店員は俺から教わり言いなりになるだけだ。
諦めろ
386(1): (ワッチョイ 3f3f-OT0Z) 09/18(木)09:58 ID:xP3uhDVw0(7/15) AAS
まずは試奏するから前に良いか悪いか見ただけで判断する玄人になると世界は変わる。見たら分かるんだよ。エフェクターでも同じだ。見たら音を出さなくても回路を見たら良いか悪いか分かる。
無駄だ ギターなんか簡単だ。アコギなんか見ただけで、どれが激鳴りするかも一発で分かる。
諦めろ
388(2): (ワッチョイ 3f3f-OT0Z) 09/18(木)11:42 ID:xP3uhDVw0(8/15) AAS
前髪を上げて出直して来いオカマ野
諦めろ
392: (ワッチョイ 3f3f-OT0Z) 09/18(木)16:23 ID:xP3uhDVw0(9/15) AAS
Fenderは工場出荷ゲージを下げて09に変更した。
もう硬い木が取れなくてふちゃちんですぐ反るからだ。今年春からリプレイスメントネック、板目のすぐ反るアメビン一式が単品発売された。
反ったら交換ネックを買えということだ。ネック大安売りだ。
反らないネックが欲しかったら柾目を狙えよ。この情弱。
諦めろ
394(2): (ワッチョイ 3f3f-OT0Z) 09/18(木)17:13 ID:xP3uhDVw0(10/15) AAS
ごちゃんは情弱同士が自分にとって都合の良い耳障りの良い嘘の情報交換して互いに悦に入るところだから。事情通でまともな奴が事実を書き込んだら、ショックを受けてドン引きする現実逃避の負け犬しかいないよ。
事実は事実だからさ。知らない知りたくない見たくない聞きたくないは自由だが現実だよ.
発達障害じゃないか?
諦めろ
397: (ワッチョイ 3f3f-OT0Z) 09/18(木)20:53 ID:xP3uhDVw0(11/15) AAS
フェンダー製でまともな個体は正直言ってアメリカンビンテージは全滅だよ。
アメプロがライブで使いやすくバランスが良くサウンドはアメビンを遥かに凌ぐ。
完成系はアメリカンウルトラでカスタムショップリミテッドシリーズかマスタービルダー買うかアメリカンウルトラかという感じだよ。
カスタムショップ凡庸品はアメビンより少しマシな程度でハズレしかないから注意が必要なので間違えても通販で買わないように。
それより最近ではインドネシア産のクオリティが上がって来てるのでチェックしてみては良いんじゃないかと思う。アメビンより良いサウンド個体を数万円でゲット出来る。
メイドインジャパンとメキシコは両方とも駄目だな。
399: (ワッチョイ 3f3f-OT0Z) 09/18(木)20:55 ID:xP3uhDVw0(12/15) AAS
ジャパン=アメビン=メキシコでドングリの背比べだよ。どれ買っても音は同じのモコモコサウンドだよ。
成長したけりゃここのラインは切り捨てるかフェンダー捨てるかだよ。
ヴァンザントにでも買えたら毛が生えた程度で良くなるよ。
400: (ワッチョイ 3f3f-OT0Z) 09/18(木)21:31 ID:xP3uhDVw0(13/15) AAS
コスプレは本当のこと言われたら嫌がるだけだ。コスプレは鳴らない塗装の分厚いリンゴアメみたいな極太塗装のアメビンでコスプレしたいだけだから音は分からないんだよ。
音を良くしたいなら板目のままでギター全体を鳴らす極薄塗装にしたら良いけど塗装チップが嫌とかいう対応力の無さだから弾けない奴はめんどくさいんだよ。
カスタムショップのビンテージカスタムシリーズがフラッシュコートラッカーという極薄塗装と追柾目採用してモダンラディアスで通常カスタムショップより10万程度安く音が良いんだが塗装薄いから中古には塗装チップが目立つね。
塗装を分厚くしたらカスタムショップNOSとかアメビンみたいに鳴らないし、それでも絶対にフェンダーがNOSとアメビンのコスプレ大人気モデルだけは柾目にはしないからな。板目だ板目。モコモコだ。
コスプレはフェンダーからも完全に切り離されて板目客として差別化されてるんだよ。
401: (ワッチョイ 3f3f-OT0Z) 09/18(木)21:40 ID:xP3uhDVw0(14/15) AAS
ヴァンザントが粗悪な材でよく鳴らしてるけど、あれは塗装がハゲ禿げ禿げ激しく剥がれる極薄塗装すぎてぼろぼろになるからな。板目では一番鳴ってるよ。ボディも全体が禿げしい極薄スキンだからな。剥がれる塗装がコスプレにはウケないんだよ。
フェンダーカスタムショップビンテージカスタムも極薄塗装で激鳴りするも塗装チップが問題だね。だからネック鳴り強化する柾目がマストなんだよな。
ネックでしっかり鳴らしてるボディは剥がれにくい塗装でも鳴るんだよ。
カスタムショップカスタムクラシックシリーズとかがそうだよ。ラッカーフィニッシュは忘れた方が良いよ、病的すぎるよラッカー信仰がアホみたい。気持ち悪いよ。
402: (ワッチョイ 3f3f-OT0Z) 09/18(木)22:27 ID:xP3uhDVw0(15/15) AAS
このビンテージカスタムのレイクプラッドブルーはヤフオクにもずっと出ていて素晴らしい追柾目ネックに綺麗なカラーリングで売れそうなのに長期間売れないんだよな。安いし。
ヤフオク画面に出してないけど写真10枚目、、、ネック調整の際にネック外した時に塗装も一緒に持っていかれて剥がれたもんだよこれは。
だから俺はヘッド側からトラスロッドにアクセスしたいと言うんだが、ここまで塗装が弱いと、このギター見た目は超売れ線なのに売れないんだな。
買う奴がコスプレじゃないプレイヤーだからと思う。
この値段でビンテージスペックならコスプレならすぐ買うよ。
モダンスペック入ってるから買い手が付かない。それならモダンに振り切りした方が売れるんだよ。フェンダーが迷走してるまだまだ迷ってるモデルだ。コスプレはこれには来ないんだよな。不思議だなコスプレは。。。
外部リンク[php]:www.j-guitar.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s