NHK交響楽団 Part.111 (960レス)
NHK交響楽団 Part.111 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1748165312/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
921: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/09/14(日) 10:49:10.98 ID:b9xZsFS/ F.シュミットの中では圧倒的にメジャーな交響曲第4番は過去に大野/都響、ヴァイグレ/読響が取り上げてるので珍曲というほどでもない むしろルイージ同様交響曲全集をレコーディングするほどこの作曲家に入れ込んでいた前首席のパーヴォがN響では取り上げなかったことのほうが奇異に映る (パーヴォの父ネーメも全集を録音してる) 昨日の参賀は「いつもの人」が終演アナウンス後にもかかわらず一人で延々と拍手し続けて起こしたいわゆる強制参賀なので 大半の人が既に帰路についており、白けて終わったのは当然 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1748165312/921
930: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/09/14(日) 20:57:35.99 ID:b9xZsFS/ >>929 空気読めないというよりは(自主規制)だと思う 常に決まったタイミングで始め、決まったタイミングで終わる 拍手の間隔は常に一定でありそこに感情はない 服装も髪型も常に同じ 座る座席もほぼ一定 自己の決めたルールに従って拍手をすること自体が彼の目的でありそこに演奏家や他の観客に対する配慮は一切ない とはいえ法を侵しているわけではないので排除もできない 彼が死ぬまで周りは付き合うしかないのが現実 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1748165312/930
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s