陸自装輪装甲戦闘車両129 IPアリ (330レス)
陸自装輪装甲戦闘車両129 IPアリ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1759274321/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
143: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6edb-oeTl [2001:268:c082:36d7:*]) [sage] 2025/10/12(日) 11:12:52.10 ID:0YOcYIEc0 >>141 >>133は最終の砲撃から1分以内に撤収し時速数十キロで離脱できるが、牽引榴弾砲には最低でも数分掛かり自爆ドローン、榴弾砲のどちらからも逃げられない 対ドローンレーダー&ジャマーや対ドローン兵器も無しには、長距離砲だろうが砲兵陣地に居座れる時代ではない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1759274321/143
201: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8724-xE1l [2400:4052:47c2:6d00:*]) [sage] 2025/10/17(金) 20:04:12.10 ID:ZIYRGn0W0 >>197 どちらかと言うとインホイールモーターの為に車輪増やした系の車に見える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1759274321/201
212: 名無し三等兵 (ワッチョイ ef07-OpH5 [222.10.76.115]) [] 2025/10/18(土) 19:40:40.10 ID:bprDjEFE0 軽自動車以下の車体サイズでSUV以上の高さなのに低床? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1759274321/212
244: 名無し三等兵 (ワッチョイ e7d2-F1p/ [2400:2200:922:74a6:*]) [] 2025/10/20(月) 17:35:34.10 ID:77RygzaS0 >小径タイヤは低床化に有利だぞ >低床化は軽量化に最も重要な要素だし、乗降時の使い勝手も良くなる のような車両で実現してるの出してくれませんかね 低床化バスとかそういうの以外見えてこないんだが? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1759274321/244
254: 名無し三等兵 (ワッチョイ dfb6-4l23 [2001:268:c083:aa2:*]) [sage] 2025/10/20(月) 19:18:58.10 ID:uFpoSQCU0 直近のテーマが「車両の半径を超える段差を超えられない」だったことを忘れてるのはニワトリ35のお前だからな 意味不明の責任転嫁癖も偏差値35の特徴と一致してるしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1759274321/254
281: 名無し三等兵 (ワッチョイ a7af-X41B [240a:61:6003:53a:*]) [sage] 2025/10/22(水) 19:47:32.10 ID:UfKpPO0h0 ランクルFJコンパクト(幅1855mm)で、パジェロ後継やLAV後継の改造母体に良いんで無い? ディーゼル化する必要が有るけど https://youtu.be/2PG5g01xdb8?si=X-YYrktUsYSXpTPO http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1759274321/281
328: 名無し三等兵 (ワッチョイ e3c5-oW0m [2001:268:c083:db1d:*]) [sage] 2025/10/27(月) 13:13:45.10 ID:F7CjR89D0 ドイツはLL-UCVを導入済み ://www.youtube.com/shorts/3gB14l6w55k?feature=share LL-UCVとAPCの中間的装備が>>321なんだろ それにしても寒そうだ、寒冷気候で使える装備じゃないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1759274321/328
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s