【GCAP】F-Xを語るスレ336【日英伊共同開発】 (743レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

143
(1): 09/28(日)15:20 ID:FR2bNZ5C(1/4) AAS
用語の確認を以下に示す。
ジェットエンジンにおける燃焼室温度と**TIT(Turbine Inlet Temperature)**は、どちらも燃焼に関連する高温を示しますが、測定する場所とタイミングが異なります。最も重要な違いは、冷却用の空気が混合される前か後かという点です。by Gemini

ここから記事にジェットエンジンに関する解説。
記事はcombustion chambers operating at 2,000 deg Cなので燃焼室温度の情報示している
Rolls-Royce used simulation tools to predict thermal flows and hotspots.と書いてあるので計算上の話。このすぐ後に開発効率は上がるけど実機製作は必要と書いてあるので、計算上は燃焼室が2000℃達成できる事がわかるけど、試作しないいけない状態。
つまり、実現できてないし、実証もできてない。貴重な記事の引用は感謝するがRR技術的先進性を証明できてない。
144: 09/28(日)15:21 ID:FR2bNZ5C(2/4) AAS
>>143
>>130に関する内容ね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.420s*