【GCAP】F-Xを語るスレ336【日英伊共同開発】 (749レス)
【GCAP】F-Xを語るスレ336【日英伊共同開発】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
449: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/01(水) 13:21:15.14 ID:OB27ACay >>435, 436 当初の計画では実証エンジンが26年頃終了予定なので27年頃までに初飛行とされていたテンペスト実証機を そこから作られる飛行可能なプロトタイプを載せる前提で計画するのは間に合わないかリスクが高すぎる またそもそもプロトタイプとなる搭載型設計の仕様(実証機のも同様)自体が25年まで続く実機の機体構想側 (FCAS AP コンセプトフェーズ)とすり合わせながら決まるので、プロトタイプエンジン搭載を強行するより 手堅く既存のEJ200で行ったほうが良いとなる 実機の試作機のほうは30年初飛行だから26年からでも実証成果を活かして飛行可能なプロトタイプエンジンを 仕上げる時間が4年近くあるからリスクは下がる 国産厨がお気持ち表明してもしょうがない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/449
450: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/01(水) 13:35:43.35 ID:q01CpsAJ >>449 また共同実証エンジン(装備庁)と 試作機のエンジン(装備庁ほぼ同時期)区別してないで話終了かな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/450
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s