【GCAP】F-Xを語るスレ336【日英伊共同開発】 (747レス)
【GCAP】F-Xを語るスレ336【日英伊共同開発】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
402: 警備員[Lv.12] [sage] 2025/10/01(水) 04:36:00.94 ID:t2tVK/o9 今年度には次期戦闘機/GCAPのエンジンや機体の制作に入るのに、今頃実証機とか出してきても意味がない GCAPの実証機かどうかなんて全く意味がない 2028年迄に飛ばす実証機に何の意味があるのかという話でしかない 翌年には実機の試作機が初飛行するのだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/402
403: 警備員[Lv.13] [sage] 2025/10/01(水) 04:46:38.76 ID:t2tVK/o9 考えてみなよ これから次期戦闘機の機体やエンジンを制作開始するのに X-2を今制作してたらおかしいだろ? もうGCAPの実証機かどうかなんて意味ないのさ 間に合わない話として技術的貢献にはならんし、成果もほとんど適用しようがない だからGIGOとは関係無い事業として扱われている イギリス側がGCAPにどう役立てるかは自国に限られた話でしかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/403
407: 警備員[Lv.13] [sage] 2025/10/01(水) 05:15:46.10 ID:t2tVK/o9 ps://rssystem.go.jp/project/395a034a-36f4-40c0-879b-ede1ac1cea1a?activeKey=payment 公式資料で2024年度まで次期戦闘機にBAEやRRが関与してないのが確認できてしまう 公式資料に勝る情報無し 本年度から試作機の機体、エンジンの制作費計上! もう実証事業ではどうにもならんよ 10年遅れの実証事業には技術的価値はない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/407
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s