【GCAP】F-Xを語るスレ336【日英伊共同開発】 (1002レス)
【GCAP】F-Xを語るスレ336【日英伊共同開発】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
780: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/04(土) 08:32:45.71 ID:rSj71wNB MHIにしているのと同様な、BAEに対して技術的な役割についての言及はこの文書には無い。 demonstrator は「イギリスの」実証機であることの言及はあるがあくまでも上記のように実証する事が決まっているため、GCAPの一部だがGCAPそのものでは無い別のものときちんと区別して表現されている。 MHIの役割はきちんと書かれており、相当な貢献が期待されている事が見て取れる。 またp46に日本のATD-Xの言及があり、日本の継続的な戦闘機開発を評価していることがわかる。 「日本の次世代戦闘機開発は、2010年に防衛省が将来戦闘機の研究開発ビジョンを公表したことから始まりました。それ以降、防衛省は先進技術実証機とそのエンジンの研究開発を継続するとともに、国内外の企業への**情報提供依頼(RFI)**を通じて情報収集と分析を進めてきました。」 自信満々に相乗りなどと言う割にはえらく日本を高く評価した文書を持ってきてくれたもんだな。 リンクすら付けずに画像ペーストで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/780
785: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/04(土) 10:14:24.69 ID:rSj71wNB >>784 >>1550度で運用。それで運用事故多発の欠陥エンジン 1550℃で運用しているソースは? そのへんのスペック詳細は防秘に該当するはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/785
916: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/04(土) 23:51:16.93 ID:rSj71wNB >>914 再三ソースを求めたが返事がないぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/916
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.501s*