【GCAP】F-Xを語るスレ336【日英伊共同開発】 (682レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

549: 10/02(木)09:23 ID:Eacmtp5L(1/5) AAS
問題があるから飛行実証してるんだ。
シミュレーションで全てが解決するなら、形もエンジンも材料も大きさも異なる実証機は必要ない。いきなり本番の試作機だけ作ればいい
560
(1): 10/02(木)12:27 ID:Eacmtp5L(2/5) AAS
>>555
RRがトレント1000で使ってるのは4世代相当の合金だと思われる
カタログ化の時期から考えて第5世代と第6世代を使ってる可能性はゼロ

RRは最高でもEJ200の RR3000つまりCSMX-10の3世代相当の技術までしか持ってない
579: 10/02(木)14:00 ID:Eacmtp5L(3/5) AAS
リサイクルのこと言ってるんだと思うが、あれは使っていると言う意味ではない
将来的にリサイクルできると言う話を図式化してるだけ
639: 10/02(木)18:06 ID:Eacmtp5L(4/5) AAS
>>637
アメリカが百番代のエンジンは基本国外に出さないのはわかりきってたこと。
トルコも独自のエンジン積むと言ってるしF110は仮に積んでるだけ。
そしてその独自のエンジンは永遠に完成しないだろう。
664: 10/02(木)19:54 ID:Eacmtp5L(5/5) AAS
第4世代でそのTITを達成した場合全く使いものにならない耐久性しかない
このMX-4というのがF135とF119に使われてる4世代合金
外部リンク:imgur.com

つまりトルコのいうことは何もかもがハッタリで実際には何の技術も無い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s