【GCAP】F-Xを語るスレ336【日英伊共同開発】 (734レス)
【GCAP】F-Xを語るスレ336【日英伊共同開発】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
536: 名無し三等兵 [] 2025/10/02(木) 06:40:37.46 ID:9DbnbcdL GCAPの機体形状が初期テンペストとF-3の折衷みたいなものからどんどん初期テンペストに似てきたというのは やっぱりイギリスのコンセプトの方が正しくて、それを日本が理解したからだろうね 公式Xの映像を見てもエンジンも4本パイプ付きになるみたいだし GCAPは機体もエンジンもコンセプトはテンペストでそれに日本の技術が加わったものということがはっきりした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/536
724: 名無し三等兵 [] 2025/10/02(木) 23:09:47.96 ID:9DbnbcdL イギリスだけで作る実証機はGCAPのイギリス担当分を実証する 実証エンジンは3カ国で作って、その結果を現在3カ国で設計中のGCAP搭載用エンジンに反映させる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/724
725: 名無し三等兵 [] 2025/10/02(木) 23:10:44.03 ID:9DbnbcdL 知らなかったんだが,GIGOとEdgewing社を統べるヘッドクォーターがイギリスにあるみたい https://www.defenceconnect.com.au/air/16405-global-hq-opens-in-uk-as-uk-japan-italy-gcap-fighter-jet-program-takes-off The newly established global HQ will house both the GCAP International Government Organisation (GIGO) and a joint industry venture known as Edgewing, 写真には日本人らしき人も写っているし,やっぱりGCAPのとりまとめはイギリスなんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/725
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s