【GCAP】F-Xを語るスレ336【日英伊共同開発】 (735レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
157
(1): 09/28(日)16:53:33.98 ID:DFl3EV2Y(6/12) AAS
地上実証エンジンはすでに製造段階に入っているという発表があったばかり
368: 09/30(火)20:34:14.98 ID:GfiInU+m(1) AAS
アンチはあれだな、
公式の文書以外は否定してるのに、スケジュールという論理破綻しかねない点は、暗黙の了解ですとか言っちゃう。
恣意的ですな
418: 警備員[Lv.28] 10/01(水)06:07:44.98 ID:lC5ZVLU6(1/10) AAS
外部リンク:rssystem.go.jp

公式資料で2024年度まで次期戦闘機にBAEやRRが関与してないのが確認できてしまう
公式資料に勝る情報無し

本年度から試作機の機体、エンジンの制作費計上!

アンチが納得するかなんて関係ない
国家事業として次期戦闘機の機体とエンジンの制作開始
契約は三菱重工とIHI
521: ! 警備員[Lv.3][新芽] 10/01(水)18:33:43.98 ID:agTxBi5a(3/4) AAS
>>518
>SAM側も常に射程が伸びてるので、対艦ミサイルの方が常に射程プアなだけでした
どんくらい伸びたの?
542: 10/02(木)08:49:38.98 ID:R65xhh++(1) AAS
エンジン自体共同開発していくんだからさ、、、
XF9ベースで始めて、XFP30でモノになった技術をどこかのタイミングでモジール単位で交換していくんだろ。
633
(1): 10/02(木)17:37:23.98 ID:0etruucg(4/5) AAS
中国もWS-15で長年苦戦した期間のほとんどが実用化と量産の部分だった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s