【GCAP】F-Xを語るスレ336【日英伊共同開発】 (735レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
161: 09/28(日)17:05:09.27 ID:E+SiNZGT(14/21) AAS
>>159
IHIが5月に共同エンジン「今設計してる」と言ってるが?
あと3か月で終わるの?w
235: 09/29(月)09:04:00.27 ID:xdP6yMAZ(2/6) AAS
2025年から共同開発体制がスタートしたので
防衛予算上はGCAPに拠出となっているが
名目は次期戦闘機向け

何も変わってないw
373
(1): 10/01(水)01:48:44.27 ID:ZaNWX/w7(2/20) AAS
>>372
そのような事は全く書いていないし今後はGIGOとEdgewingの管理下なので日本の予算や仕様書はあまり意味がない
415
(1): 10/01(水)06:02:20.27 ID:q01CpsAJ(10/29) AAS
アフォか
共同実証エンジンと試作機エンジンが区別ついてない

実証機のエンジンIHIが詳細設計まで今年度終わらせてる
5年前から発注されてるから英伊余地はない
仕様発注の文言イギリス企業イタリア企業がR5度から

装備庁が型式XF9やってますと言う訳ないだろ・・・
F-3(かたしき)やってます言ってるか?www
省1
460: 10/01(水)14:19:44.27 ID:X2il9Nj/(7/12) AAS
>>456
滲み出るXG240感w
まあテンペストに相乗りしてしまった時点で日本側に全て合わせて進むわけがないんだな
552: 10/02(木)10:45:43.27 ID:D4lfmm6c(1) AAS
>>536
初期テンペストのデザインはGCAPではなく英実証機に受け継がれてる
22年のテンペストのデザイン変更と平らな背面を見れば分かる

一方GCAPの設計デザインは三菱。報道もされタケも認めている
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s