【GCAP】F-Xを語るスレ336【日英伊共同開発】 (736レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
29: 警備員[Lv.13][新] 09/27(土)19:01:16.02 ID:gVgHYUqT(8/13) AAS
イギリスやフランスが他国を黙らせるくらいの技術的成果を示せれば誰も文句は言わない
英仏は他国の金で自国の技術開発をするのが当然との態度をとるからパートナーに離反される
結局は機体もエンジンもろくに準備できない
ドイツ、イタリア、スペイン、スウェーデンは英仏の技術開発に金を出す義務はない
英仏は技術開発と戦闘機という製品開発をごちゃ混ぜにして他国の金で自国の技術開発を目論んだ
単純に戦闘機という製品開発の分担金だけの問題だけなら大した政治的な争いにならない
悔しいなら上回る技術や製品を提示しろと言われるだけだから
省2
71: 09/27(土)23:57:55.02 ID:BGRwR639(7/7) AAS
ただどちらにしても来年度からは契約がGIGOの元にほぼ一元化されるので完成の期限以外は見直されるのは当然かと
159
(1): 09/28(日)16:59:09.02 ID:tnBb/D+R(3/10) AAS
地上実証エンジンは製造段階どころか3ヶ国のサブシステム検証がほぼほぼ終わってて今年インテグレート確認でしょ
239: 09/29(月)09:46:59.02 ID:xdP6yMAZ(3/6) AAS
超音速、高高度でのパフォーマンスを重視する
超音速戦闘機では低バイパス比エンジンが有利
コア推力は口径とTIT上昇で稼ぐのが正道。

F-22のエンジンであるF119がポンコツだとお前は言うわけだな。
このタワケw
273
(1): 09/29(月)17:21:26.02 ID:pjKzb18i(1) AAS
必死に調整した個人制作3Dモデルではエンジンと中身まで同じ公式のような説得力は無いね
imgur.com/1KgnPC4
459: 10/01(水)14:17:53.02 ID:q01CpsAJ(19/29) AAS
>>456
今製造計画してるのが地上試験

共同実証エンジン(搭載型)が生産されるは
2030年代に入ってから
494: 10/01(水)16:27:43.02 ID:A38e/9U4(1) AAS
>RR自身が実証エンジンとしてる

何の実証エンジン? GCAP有人機の実証エンジン? 確かRRが否定していたよ
507: 10/01(水)17:37:39.02 ID:lCWe40UG(3/3) AAS
ああ、恥ずかしい恥ずかしい
祖国の同胞の覚悟と決意を裏切って敵地でのうのうと住み暮らしいるのは恥ずかしい
584: 10/02(木)14:19:24.02 ID:ySiotOmJ(5/33) AAS
>>581
うそ乙
690: 10/02(木)21:26:59.02 ID:ySiotOmJ(23/33) AAS
>>688
整備しなければそうなるし当然
4発馬鹿確定だね

あとウソ乙
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s