[過去ログ] ウクライナ情勢481 IPなし ウク信お断り (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 08/08(金)07:14:39.46 ID:NlPxXdMO(1/2) AAS

ウクライナ情勢480 IPなし ウク信お断り
2chスレ:army
395: 08/09(土)15:39:51.46 ID:7cQu+0KX(1) AAS
いつもの糖質遊園地行きたいコンビニおじだろ
ここで延々泣き言言ってねーで外出ろよ
451
(1): 08/09(土)17:11:45.46 ID:jWuJlSn5(19/26) AAS
>>448
全く逆ww

関係ないウクライナ全土に侵略してしまった事実がある以上なにを主張しても手遅れ
ただの「侵略行為」
495: 08/09(土)17:51:18.46 ID:/z76WOcu(76/178) AAS
>>492
敗北の一択だけだろ?ww
538: 08/09(土)19:03:22.46 ID:UhFW7YBe(24/28) AAS
>>536
言われてみれば凄いな。
今日は俺も結構投稿したけど。
明日も頑張ろうw
561: 08/09(土)19:38:21.46 ID:/z76WOcu(97/178) AAS
資本主義が求めているのは規模だ。

だからEUは自由や民主主義を制限してでも規模の経済を維持したいwww
595
(2): 08/09(土)20:25:01.46 ID:ftbThOdH(28/35) AAS
>>585

ギルキン本人が、クリミア住民投票はロシア軍の強制下で行われたと証言している
国連総会決議68/262はクリミア併合を違法としている

監視団については、OSCEなど国際的に承認された監視団はロシア側が拒否しており、第三国の学者や政党による視察は国際選挙監視の基準に該当しない。

国連総会決議は法的拘束力はないが、国際法解釈や国際世論形成の根拠として用いられる。決議68/262は加盟国の多数がクリミア併合を違法と認識していることを示しており、国際司法裁判所がそれを否定した事実はない。

ブダペスト覚書はウクライナの領土保全を保障しており、政権交代の性質にかかわらず軍事介入を禁止している。本文に「クーデター政権の拒絶」を認める条項は存在しない。
省3
617
(1): 08/09(土)20:47:26.46 ID:kbIDH4go(11/17) AAS
>>595
これまでのレスで既にギルキンの証言が虚偽であることは示されている
また国連総会決議が国際法に優先しないことも示されている
監視団について、OSCEがなければ国際選挙監視基準を満たさないという基準は国際的に存在しない
ブダペスト覚書はウロ間の安全保障条約の前提基盤であり条約のクーデター禁止はブダペスト覚書の原則に則っている
「NATOは国連の上位の権限を持つ」という原則はアメリカを中心にNATOの基本方針であり、アメリカのみが安保理にある暗黙の了解を破ってきた
グラディオ作戦と同様の作戦に関する機密文書にはいずれも法的な保護が行わてておりそれを公開することは違法である
省3
679
(1): 08/09(土)22:11:06.46 ID:/z76WOcu(146/178) AAS
教科書丸出しの大馬鹿だなwww
860: 08/10(日)07:23:17.46 ID:mTPvDitJ(2/2) AAS
>>857
NGWordに放り込んで消してます
974: 08/10(日)10:58:31.46 ID:k5O91QH7(6/6) AAS
>>972
その辺は北極海航路が開通したらロシア中国に蓋されるから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s