[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ330【日英伊共同開発】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88: 警備員[Lv.4][新芽] 07/11(金)12:21:00.65 ID:nIcF5NOS(2/2) AAS
アンチが一気に意気消沈してて驚き
やはり試作機の話は大ダメージだったか?
205: 07/15(火)09:40:25.65 ID:69tvWp4+(1) AAS
その完成品を開発する金はどこが出してるんだよw
232: 07/16(水)08:07:34.65 ID:CBD5MvNo(2/2) AAS
国独自のカスタマイズがあるとしても配備10年後程度で、日本が最初になるだろうな
他国が改修するにはハードルが高い部分がほとんどだ
機体は新開発のファスナレス構造で一部はスマートスキン、エンジンの耐熱技術は日本開発
レーダーも独自開発でDBFの受信マルチビームを組み込んでいる
ミッションコンピュータも日本以外に代替するCPUがない
305: 07/18(金)10:22:36.65 ID:C2cSeebh(1) AAS
英国は
・メーカー各位のオモワク
・メディアの報道ポジション
・軍ヲタの希望妄想
入り乱れて楽しいことになってる所に、政府当局が「…いや、こうだから…ちゃんと聞いて?」ってヘキエキしてる感じなのかな?
英国の軍ヲタは今が一番、まあ、無責任に?楽しめる時期なのかも。
424: 07/21(月)07:06:27.65 ID:/7OiYgFu(1) AAS
RRは燃焼室の開発やってるってさ
471(1): 07/21(月)20:53:53.65 ID:bWlDE8Ii(1/6) AAS
GCAPは各国で技術を持ち寄って最も優れたものを使いますってスタンスだから、英国の実証機で実証された技術は間に合わないのでは?
実証完了するのが2027年とかでしょ、その頃ってGCAP試作機1号機が完成してる頃合いだぞ
508: 警備員[Lv.2][新芽警] 07/22(火)04:48:40.65 ID:BDlLa6Dz(1) AAS
次期戦闘機が目処がついた時点でF-2よりJSIの方を先に更新しようという話が出てくると思う
659: 07/26(土)09:26:53.65 ID:k6Dma8E3(1) AAS
そもそも
FCAS実証機とGCAP戦闘機試作は別プロジェクトだ
妄想と散々レッテル貼って
ドンドン追い詰められw
828: [age] 07/31(木)13:23:10.65 ID:sXvIHq3f(1) AAS
F-16の当初コンセプトは軽量戦闘機。
お高い機体とかクソ喰らえ、軽トラの様に使い潰せる機体のはずだった。
今や何でもこなせるけど鈍重なコンパクトミニバン。
838: 08/01(金)11:23:56.65 ID:6u7XuvFc(1) AAS
キヨ類シュバッてて草
891: 08/03(日)00:00:24.65 ID:ibw7MoAV(1/2) AAS
【GCAP】F-Xを語るスレ331【日英伊共同開発】
2chスレ:army
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.847s*