護衛艦総合スレ Part.125 ワッチョイ/IP/どんぐりあり (560レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
487(2): (ワッチョイ 175.103.238.48) 08/06(水)22:11 ID:dK5T7x/+0(3/3) AAS
どうやらFFMをオーストラリア側で自由に改修できるようにすることも視野に入れた契約を考えてるみたいなんで、兎に角早急な配備を大前提としつつ、数が揃いだしたら改修するってつもりなんでは
489: 488訂正 (ワッチョイ 220.150.150.184) 08/06(水)22:24 ID:v7+tWKae0(3/3) AAS
訂正)>>467→>>487
515(1): (ワッチョイ 218.221.204.98) 08/07(木)13:16 ID:AqsH4NO60(2/2) AAS
>>487
FFMを決めたオーストラリアは
「過去数十年独自仕様とか国産の条件をつけまくって配備が遅れてコスト嵩んだ
この反省を踏まえ今回はほぼ日本仕様FFMを安く早く仕入れて改修とかは後回し
それが過去の教訓だ」
って事を今回のFFM採用決定時にアナウンスしてる
コストと調達の速さで国産化とか無視してオリジナルをそのまま輸入だと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s