護衛艦総合スレ Part.125 ワッチョイ/IP/どんぐりあり (712レス)
護衛艦総合スレ Part.125 ワッチョイ/IP/どんぐりあり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
657: 名無し三等兵 (ワッチョイ 218.221.204.98) [] 2025/08/10(日) 12:37:13.94 ID:EqFoJ3g/0 ESSMって必須か? どう見ても最近見限られつつあるよな? ESSM登場時実戦値で10発単位の連続迎撃出来るESSMは唯一の飽和攻撃対処兵器として評価された しかしその後CIWS+RAMのセットで6発までの目標を連続迎撃可能になりこれが主流になった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/657
662: 名無し三等兵 (ワッチョイ 2001:268:98ed:3e4e:*) [sage] 2025/08/10(日) 13:46:30.07 ID:H4Fb92Lu0 >>657 飽和攻撃ならなおさら多段防御したいだろ カネとリソースがあるのならね あと商品としてESSM対応ほしいというなら応じておけばいいだろ ほら僚艦防空もこれでバッチリ!とね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/662
670: 名無し三等兵 (ワッチョイ 207.65.161.159) [] 2025/08/10(日) 17:17:08.84 ID:tI43lO940 >>657 どっちかと言うとESSMですらお高いからより小さくて安いのを求めてる気がする イギリスはESSMとSeaRAMの間くらいの作ってるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/670
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s