護衛艦総合スレ Part.125 ワッチョイ/IP/どんぐりあり (643レス)
護衛艦総合スレ Part.125 ワッチョイ/IP/どんぐりあり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
332: 名無し三等兵 (ワッチョイ 153.246.232.163) [sage] 2025/08/05(火) 00:37:37.99 ID:XDszVJQK0 >>330 本当に中古逆輸入を最初から視野に入れるなら18隻建造する必要はないと思うけどね。 あとはフィリピンにあぶくま型を譲る話が本当に進展するなら、その後継には中古もがみ型、場合によっては新型FFMを回す可能性も出てくるはず…てかむらさめ型でいいのかもしれない。 あとはむらさめ型、たかなみ型の多機能レーダーの搭載改修をどうするかも含めて8月末予定の来年度概算予算はかなり注目。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/332
335: 名無し三等兵 (ワッチョイ 2400:4152:4003:9d00:*) [] 2025/08/05(火) 01:16:49.21 ID:5dozYbxF0 >>332 新型FFM18隻だと つきひ型と合わせて24隻になるので、3水上戦群をDDG1隻+(DD 新型FFM)2隻のSAGが組めるのが利点だね。 あめなみ型は対潜ソナー要員としてFFMだけの艦隊に合流すればいい。13DDXとの入れ替えまで10年ないから変則だけどどうにかなる。 あと、あめ型となみ型の改修は別になるんじゃないかと思ってる。なみ型は新型FFMクラスの改修にすればDD11隻と新型FFM12隻の体制にできる。 豪の新型FFMの逆輸入がなくてもなんとか水上戦群は維持できる。むらさめ型は OPY-2+ESSMイルミネーターじゃないかと。 これだけやれば、あめなみ型退役後も供与、売却は可能だろうし改もがみ型の輸出もやりやすくなると思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/335
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s