護衛艦総合スレ Part.125 ワッチョイ/IP/どんぐりあり (650レス)
護衛艦総合スレ Part.125 ワッチョイ/IP/どんぐりあり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
16: 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 2400:4152:4003:9d00:*) [] 2025/07/02(水) 16:56:16.43 ID:wnaJlCX/0 >>15 SM-6自体がSM-2ERの発展型なのに何で生産環境がって話になるのか意味不明ではある('ω')? そういえば、SM-2でもミサイル防衛に駆り出されてるモデルは割と系譜が止まってるのはあるか。 改良型、改善型、向上型ともう意味不明な用語になってるからね。自衛隊は兵器開発についてはマジで意図を不鮮明にすることに慣れすぎてる。 今のところ海自のミサイルで良く分からんのは03式からの転用モデルと近、短SAM系を艦艇に導入するのかだね。 しれっと陸自は11式が統合してたりするのでやろうと思えば海自も導入できそう。あと、03式は滑空弾対応をやってるのに海自はやってない。 GPIとの兼ね合いがあるのかもしれんが、03式が能力獲得した場合GPIいるのかって話にはなりそう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/16
19: 名無し三等兵 (スッップ 49.98.139.131) [sage] 2025/07/02(水) 19:30:02.06 ID:B06IhJaNd >>16 23SAM能力向上型では「高高度から高速で侵入する対艦ミサイル等の脅威」に対応するから、HGVも対応するぞ 多分、ターミナルフェーズの話だろうけれど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/19
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s