護衛艦総合スレ Part.125 ワッチョイ/IP/どんぐりあり (417レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
115(1): 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 2400:4152:4003:9d00:*) 07/10(木)15:09 ID:1gd3IZfF0(1/5) AAS
そういえば、大湊を拡張するんだったら、多用途支援艦は増産するんかね?
大湊だけ配備がないってのはトラブルのとき曳航できなかったりとこまらんか?
あと、佐世保は崎辺の拡張するから2隻あってもいいような。というか崎辺はもう距離的に別基地だね。
119: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 2400:4152:4003:9d00:*) 07/10(木)20:05 ID:1gd3IZfF0(2/5) AAS
>>117
今だとNSMのランチャーみたいな感じじゃない。
確かにスペース確保って意味では有効かもしれんが、反面 可動部が増えるのがデメリットだね。
120: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 2400:4152:4003:9d00:*) 07/10(木)20:14 ID:1gd3IZfF0(3/5) AAS
>>118
あ、ごめん 周防は横須賀地方隊所属の大湊配備なのか(;^ω^)
呉所属で佐伯基地なのが変っちゃ変か。
124: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 2400:4152:4003:9d00:*) 07/10(木)22:11 ID:1gd3IZfF0(4/5) AAS
>>121
あ〜哨戒艦もあるのか。12隻いるからそっちのが融通きくのかもしれん。
>>123
さすがに小回りが利かな過ぎて無理じゃね。
125: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 2400:4152:4003:9d00:*) 07/10(木)22:26 ID:1gd3IZfF0(5/5) AAS
>>122
掃海艇の後部甲板ってぐっちゃぐちゃに見えるからその辺の改善とか?
無人機雷排除システムの投入揚収だけ考えるならバーソルフ級みたいにウェルデッキを持つのが一番楽だとは思う。
あるいは、FRP船体をやめるとかあるかね?掃海用のUUVとUSVが発達すれば有人舟艇が近くまで行く必要なくなるからね。消防車が鋼鉄製やめたみたいな。
それこそ、安全な距離から処理できるなら多用途支援艦にUUV積めばいいだけだし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s