[過去ログ]
護衛艦総合スレ Part.125 ワッチョイ/IP/どんぐりあり (1002レス)
護衛艦総合スレ Part.125 ワッチョイ/IP/どんぐりあり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
680: 名無し三等兵 (ワッチョイ 58.190.245.134) [sage] 2025/08/11(月) 13:14:14.91 ID:3URSGEPa0 >>679 それだ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/680
708: 名無し三等兵 (ワッチョイ 58.190.245.134) [sage] 2025/08/12(火) 10:22:24.15 ID:BRTwFG070 >>689 これフィリピンが空で言うところのマニューバキルを海で決めたようなもんか >>690 メシウマ国乙 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/708
728: 名無し三等兵 (ワッチョイ 58.190.245.134) [sage] 2025/08/12(火) 18:56:28.96 ID:BRTwFG070 両方(というか多目的)砲としてとりあえず装備して訓練も続けるが主力たり得ないという事でOK? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/728
731: 名無し三等兵 (ワッチョイ 58.190.245.134) [sage] 2025/08/12(火) 19:40:53.28 ID:BRTwFG070 >>728 自己レス ×両方→○両用 >>730 主力戦闘機の機銃のようなものだと思う F-35のBとCはオプションだけどさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/731
735: 名無し三等兵 (ワッチョイ 58.190.245.134) [sage] 2025/08/13(水) 00:00:33.58 ID:pMxIKvzC0 >>734 びざん型=Parola級ね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/735
764: 名無し三等兵 (ワッチョイ 58.190.245.134) [sage] 2025/08/14(木) 01:05:34.48 ID:+jiaMpsv0 >>763 いやあの海警3104はまだ艦歴が若い056型コルベットを海軍から海警に移管した物 衝突相手は海軍の052D型駆逐艦 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/764
782: 名無し三等兵 (ワッチョイ 58.190.245.134) [sage] 2025/08/14(木) 09:20:21.03 ID:+jiaMpsv0 >>771 くにがみ型でなく びざん型=Parola級ね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/782
783: 名無し三等兵 (ワッチョイ 58.190.245.134) [sage] 2025/08/14(木) 09:31:33.88 ID:+jiaMpsv0 >>778 だから35ノット出るびざん型ベースの巡視船だってば http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/783
801: 名無し三等兵 (ワッチョイ 58.190.245.134) [sage] 2025/08/14(木) 20:01:23.64 ID:+jiaMpsv0 恐らくだけど運用を教育指導する軍事顧問団付きだろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/801
821: 名無し三等兵 ころころ [502] (ワッチョイ 58.190.245.134) [sage] 2025/08/15(金) 16:32:14.88 ID:cgOGb0mZ0 まさか新FFMを建造する度に玉突き式に旧FFMを・・・? 流石に無いか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/821
842: 名無し三等兵 ころころ [502] (ワッチョイ 58.190.245.134) [sage] 2025/08/15(金) 20:57:10.77 ID:cgOGb0mZ0 ASAMはSM-2みたいに1発1セル占有か せめてデュアルパック化出来ればなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/842
910: 名無し三等兵 (ワッチョイ 58.190.245.134) [sage] 2025/08/18(月) 17:27:20.65 ID:+lWjBTFA0 >>896 かの国はエスタライヒと呼ぶべきだ そうすれば絶対に間違えない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/910
929: 名無し三等兵 (ワッチョイ 58.190.245.134) [sage] 2025/08/18(月) 21:42:07.35 ID:+lWjBTFA0 >>913 問題は哨戒艦のV-BATに発見された時点で遠方から12式能力向上型が飛んでくる事 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/929
931: 名無し三等兵 (ワッチョイ 58.190.245.134) [sage] 2025/08/18(月) 22:22:10.79 ID:+lWjBTFA0 >>930 何もV-BATの母艦が撃つ必要は無いんだよね 何せ長射程なのでデータを渡した護衛艦からでも届く http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/931
962: 名無し三等兵 (ワッチョイ 58.190.245.134) [sage] 2025/08/19(火) 19:34:07.57 ID:x22ytR0y0 DDG(X)はハイエンド過ぎて多くの国にとって自国の次世代イージス艦のタイプシップに採用し辛い仕様になりそうだね メシマズ国みたいな所は倍の金がかかろうがスペックも安定性もクソだろうが イージスシステム自体を採用せず自力で防空艦を作るんだろうが そこまでする動機が無い国々が次世代イージス艦を保有したい場合にどうするかだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/962
987: 名無し三等兵 (ワッチョイ 58.190.245.134) [sage] 2025/08/22(金) 12:00:05.47 ID:AljuIfIQ0 >>982 >米DDG(X)の話なのに何故突然日本製防空システムの話をし始めたの? ホントそれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/987
997: 名無し三等兵 (ワッチョイ 58.190.245.134) [sage] 2025/08/22(金) 12:54:43.98 ID:AljuIfIQ0 何でも出来るフネを目指して何も出来ないフネになった点はズムウォルト級とLCSで共通だね >>990 DDXは要求性能を妥協しなかった場合従来の150m程度の船体に収まるか微妙なんだよね・・・ かといって170m案は過大だし落ち着くのはこんごう型サイズか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/997
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s