護衛艦総合スレ Part.125 ワッチョイ/IP/どんぐりあり (673レス)
護衛艦総合スレ Part.125 ワッチョイ/IP/どんぐりあり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
13: 名無し三等兵 (ワッチョイ 2001:268:9bbf:668a:*) [] 2025/07/02(水) 16:29:04.57 ID:iZM2QUqg0 >>12 あぁそうだ、23SAM能力向上型って実際に開発に入ってるんだった ついネタで書いてしもうたわ 御指摘感謝ッス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/13
233: 名無し三等兵 (ワッチョイ 2001:268:9be5:81af:*) [] 2025/07/20(日) 22:23:31.57 ID:aUUcvFtP0 たかつき型と言えば 「建造当時は世界に互する〜」 が紹介文の枕詞みたいになってたなぁ 161から続く艦番号の系統だから、同じDDでも豪華版なのよね たかつきをDDH化→はるな たかつきをDDG化→たちかぜ みたいに見えなくも無い、かな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/233
440: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 240a:61:51bc:a43b:*) [sage] 2025/08/06(水) 13:42:24.57 ID:M3fou6F90 >>438 >CEAFARの探知距離 三菱が下請けして、最新のGaN素子で改設計すれば良いのにね。 (SPY-6の9RMA版=コンステレーション級並にはなるはず) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/440
463: 名無し三等兵 (ワッチョイ 39.110.204.93) [] 2025/08/06(水) 20:20:02.57 ID:mQlyu1ZY0 今年に入って機雷の処理に成功したとんで、改善はされてるんじゃないか。芳しくないと報じたのは1年半ぐらい前の世艦記事だし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/463
532: 名無し三等兵 (ワッチョイ 2400:2200:91c:912b:*) [sage] 2025/08/07(木) 20:50:58.57 ID:MWsx68cY0 ラジコン同然のDASHと違ってドローンは自律飛行で視界外の遠隔操作は可能 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/532
579: 名無し三等兵 (ワッチョイ 240a:61:6281:8968:*) [sage] 2025/08/08(金) 19:17:49.57 ID:oeZPhIsJ0 >>578 アスロック不要論を否定されて、発狂してるのお前じゃん 事実だけ言うなら、対潜に力を入れてる海軍ではアスロックが装備されてるのが答えとなるんだわ お前みたいなニワカ軍師の話はチラ裏レベルの信用度しか無いの 分かる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/579
584: 名無し三等兵 (スフッ 49.104.39.148) [] 2025/08/08(金) 19:39:57.57 ID:OJ+J58a8d 水上艦に長魚雷を積んでそれで潜水艦を狙う選択肢はないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/584
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.313s*