護衛艦総合スレ Part.125 ワッチョイ/IP/どんぐりあり (765レス)
護衛艦総合スレ Part.125 ワッチョイ/IP/どんぐりあり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
16: 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 2400:4152:4003:9d00:*) [] 2025/07/02(水) 16:56:16.43 ID:wnaJlCX/0 >>15 SM-6自体がSM-2ERの発展型なのに何で生産環境がって話になるのか意味不明ではある('ω')? そういえば、SM-2でもミサイル防衛に駆り出されてるモデルは割と系譜が止まってるのはあるか。 改良型、改善型、向上型ともう意味不明な用語になってるからね。自衛隊は兵器開発についてはマジで意図を不鮮明にすることに慣れすぎてる。 今のところ海自のミサイルで良く分からんのは03式からの転用モデルと近、短SAM系を艦艇に導入するのかだね。 しれっと陸自は11式が統合してたりするのでやろうと思えば海自も導入できそう。あと、03式は滑空弾対応をやってるのに海自はやってない。 GPIとの兼ね合いがあるのかもしれんが、03式が能力獲得した場合GPIいるのかって話にはなりそう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/16
167: 名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ 153.212.200.83) [] 2025/07/14(月) 17:50:44.43 ID:O70x0dMC0 >>165 タイコンデロガ級ミサイル巡洋艦を渡すんじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/167
206: 名無し三等兵 (ワッチョイ 121.80.82.98) [sage] 2025/07/18(金) 15:59:34.43 ID:RFbNqwLP0 あめ型からあさひ型までは基本的な艦形は踏襲してるね DDXでFFM系の知見を取り入れるのかも知れないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/206
294: ころころ [502] (ワッチョイ 240a:61:51bc:a43b:*) [sage] 2025/08/04(月) 13:37:55.43 ID:qdbb8N5j0 >>293 >航続距離とかもっと削って どうでしょう。豪→イエメンとか、豪→南シナ海とかを途中寄港なしで運用したいはず。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/294
305: 名無し三等兵 (ワッチョイ 116.82.226.219) [sage] 2025/08/04(月) 17:47:21.43 ID:yID+b4NO0 豪新型艦、週内にも選定 日独候補が互角か 報道 https://news.yahoo.co.jp/articles/98ae6f6ea8ed40b767dc554b8b80a593ffde592d もがみ改良型は性能面で高い評価を受けているが、価格が独艦より2割程度高いのが 難点とされる。現行の豪フリゲート艦はドイツから採用したもので、複数国に艦艇の輸出 実績がある点も独側に有利な材料だ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/305
720: 名無し三等兵 (ワッチョイ 39.110.204.93) [] 2025/08/12(火) 15:47:33.43 ID:yrWfFrgV0 対空射撃に関しては⓵訓練はやる ?成績、データはもちろん取る その結果、対艦ミサイル迎撃と小型高速目標に対しては撃墜の確実性が低いと現在では見られている。 上で書かれてるとおり、とくにミサイル迎撃に関しては使えるものはすべて使う。ミサイルと違い、EAも艦砲も成功すれば儲けものっていう期待値 イタリアの場合はもともとファランクスを導入せずに自国企業の40?機銃や76?砲をCIWSとして使用してきた歴史があるんで、その延長だろうね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/720
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s